• 2017年06月28日(水)- こんばんは。 ホームホスピスなら尼崎の長尾クリニックの近くの愛逢の家さんもありますね。学校で理事の方...( by 匿名 )
  • 2017年06月28日(水)- こんばんは。ガンのサバイバーの方は口を揃えて告知後は頭が真っ白になったと仰います。どうやって帰ったか...( by 匿名 )
  • 2017年06月28日(水)- 老女、醜女、老男、醜男にとっても、Q O W はたいせつ。 だが、「kakato着地」は、老躯、残躯...( by 鍵山いさお )
  • 2017年06月28日(水)- コウノメソッドは家族介護を前提としています。 一方、認知症BPSDは、より身近な存在 ≒ 家族 に対...( by 匿名 )
  • 2017年06月27日(火)- この問題は、私も実はよく知らないのです。 2~3ヶ月前、偶然台所で洗いものをしながら、テレビの国会中...( by にゃんにゃん )
  • 2017年06月27日(火)- のんのんさん、尊厳死登録者さんに同感。 死に対するのはその本人だけ、家族ももちろん 苦しむだろうが、...( by 鎮静希望者 )
  • 2017年06月27日(火)- 素人なりにわかることは 認知症にはドーパミンというのが深くかかわっているらしい。 ドーパミンニューロ...( by 匿名 )
  • 2017年06月27日(火)- 50年近く昔は陸上とバスケットで走り回っていましたが、当時はうさぎ跳びも膝に悪いなんて情報が無かった...( by 匿名 )
  • 2017年06月26日(月)- 小林麻央さんの訃報以来、連日の報道を見聞きしながら、辛いと いうよりも、ある意味で暖かな悲哀感という...( by もも )
  • 2017年06月26日(月)- 村上先生は、北海道夕張の市民病院を縮小して、診療所を中心に、在宅医療を取り込んだ地域医療に取り組んだ...( by にゃんにゃん )
  • 2017年06月25日(日)- わたしも… 麻央さんのブログを読ませていただいてた一人です 若いからとか 年老いているからとか …じ...( by 訪問看護師 宮ちゃん )
  • 2017年06月25日(日)- 早いこと2年になりますね。岡本先生の講義は、心が洗われる内容ばかりでした。沢山の示唆に富む経験や御言...( by 奄美の杜人 )
  • 2017年06月25日(日)- 2020年破綻論は読んでいないですが、そのころに、預金封鎖、通貨切り下げ、すなわちキプロスの日本版、...( by 匿名 )
  • 2017年06月25日(日)- 精神科や心療内科を受診する人は、クスリでは治らないことを直感的にわかっているのではないかと思います。...( by 匿名 )
  • 2017年06月25日(日)- なんでこんな移動ばっかりしてるんかな、と思いながら真面目な顔して乗り継いでいる長尾先生を想像して、な...( by 匿名 )
  • 2017年06月24日(土)- 私の思い間違いかもしれませんが、テレビでは、鬱病になる前に原因として、誰かの連帯保証人にされて、その...( by にゃんにゃん )
  • 2017年06月24日(土)- 資格更新研修で、両親の要介護認定調査に携わって下さった、優秀なケアマネジャーと再会しました。 私が「...( by にゃんにゃん )
  • 2017年06月24日(土)- 長尾先生のまぐまぐ(メルマガ)の発刊日の昨日(金曜日)。今や遅しとお待ちしていましたが、なかなか発刊...( by ゆま )
  • 2017年06月24日(土)- 麻央さん、ありがとう! ・・・・・・ を読んで 小林麻央さんのブログ: “ KOKORO ” ・・・...( by 小林 文夫 )
  • 2017年06月23日(金)- 先日も、ある研修会であるお医者さんが「最近週刊誌などで、スタチン系が副作用が強いと宣伝するので、きっ...( by にゃんにゃん )
  • 2017年06月22日(木)- 神戸ポートピアホテルで「公演」!! いいなあ。しかし、子供の学校の予定が入っているので行けないんです...( by ゆま )
  • 2017年06月22日(木)- 認知症の人との対し方・・・「ちぐはぐなことを言ってもさりげなく聞き流し荒波を立てないのが一番」、「こ...( by 匿名 )
  • 2017年06月22日(木)- 抗認知症薬や向精神薬は1)~5)のどこに入るのでしょう? 5)長期予後との関連が明らかではない薬(脳...( by 匿名 )
  • 2017年06月21日(水)- 私自身は両親とも長生きしてくれましたし、東京にいる時は、近所に人達に親切にしてもらったり、アルバイト...( by にゃんにゃん )
  • 2017年06月21日(水)- 長尾先生の夜間高校生の為の「命の授業」がもう10年以上になるとのことで驚いています。 「継続は力なり...( by にゃんにゃん )
  • 2017年06月19日(月)- 名古屋だったので 参加したかったんですが… 行くことができなくて めっちゃんこ残念でした 死ぬのだか...( by 訪問看護師 宮ちゃん )
  • 2017年06月19日(月)- 鍵山さまの、故郷の近所のお世話になったおばさんが、亡くなられたというお話を、伺って、ニューシネマ.パ...( by 大谷佳子 )
  • 2017年06月19日(月)- 生徒代表の長尾先生を泣かせるような、渋い内容って、どんな謝辞だったのですか? ザーッと簡単で、良いで...( by にゃんにゃん )
  • 2017年06月19日(月)- 鍵山さん、偉いです。 PCあやつってコメント投稿もなさるし歩く努力もなさっている。 文面から推察する...( by 匿名 )
  • 2017年06月18日(日)- 長尾先生のメモ、参考に私的利用させていただきます。小生のメモです。”75年以上も使った臓器は美味しく...( by 加藤 伴親 )
  • 2017年06月18日(日)- 座長お疲れ様でした。会場で聞かせていただき、涙を堪えるのに苦労しました。ありがとうございました。...( by 加藤 伴親 )
  • 2017年06月18日(日)- 今朝のサンデーモーニングで官僚が省内の問題を訴えて出ないように、以前から個人情報保護法案とか特定秘密...( by にゃんにゃん )
  • 2017年06月18日(日)- 良かったです。石飛先生とお二人で在宅医会を成功させて頂いて。 石飛先生は、チョッと頑固なところがお有...( by にゃんにゃん )
  • 2017年06月18日(日)- 日本のメディアに名の知れた超多忙なDr.が、地域の夜間高校生の校医を 継続してお務めなさるのは、ボラ...( by もも )
  • 2017年06月18日(日)- 昨今のいのししではないが、幼児の頃、餌を求めて他人の畑に立ち入ったことがありました。 その頃お世話に...( by 鍵山いさお )
  • 2017年06月17日(土)- 比較的安全と言われている非ベンゾジアゼピン系タイプの睡眠薬で一般内科でも気軽に処方されているマイスリ...( by 匿名 )
  • 2017年06月17日(土)- 選挙っていうけど 有権者の半分も投票してないのにその選挙結果が有効に成立するっていう制度を変えないと...( by 匿名 )
  • 2017年06月17日(土)- こういうハナシ、チマタで話題にすること自体が、ムズカシイ。 職場ではこういうハナシをするとまずシラケ...( by 匿名 )
  • 2017年06月17日(土)- 最近思うに 病気とか医療とか治療とか 根本は生き方であり生活であり哲学なのではないかと。 日本人は経...( by 匿名 )
  • 2017年06月17日(土)- 長尾先生はいろんな情報サイトのリンクを貼ってくださるので 私はそれをいちいち読んで なるほど、有益、...( by 匿名 )
  • 2017年06月16日(金)- いつも拝読させていただいております。 今回①放送分をyoutu.beで拝聴しまして、一つだけとても気...( by K36 )
  • 2017年06月16日(金)- 有料メルマガ にて、 >あなたの心に届く情報とメッセージ。 >終末期医療に関するここだけのマニアック...( by もも )
  • 2017年06月15日(木)- 6.15凶行、6.21公布、7.11施行。 岸は世論に屈し、アベは暴走に暴走。 相模原事件のテロリス...( by 鍵山いさお )
  • 2017年06月15日(木)- 私の父は、関西労災病院で耳下腺腫瘍の手術を受け、そのあと放射線治療を2~3週間受けて帰宅したあとハル...( by 匿名 )
  • 2017年06月14日(水)- 60年以上前の定時制高校生時代。 朝鮮戦争特需で、日本が息吹き返した頃、 岸の「警察官職務執行法」の...( by 鍵山い )
  • 2017年06月14日(水)- かねてから、「15歳の背中」「15歳に命の授業」を読むのが好きで、楽しみです。 これまでにもコメント...( by もも )
  • 2017年06月14日(水)- 尚更、お父様の一番の理解者があなたの様な気がします。 お父様と穏やかな時間を過ごせること祈っています...( by 父を看取った幸せ者 )
  • 2017年06月14日(水)- 確かに、母はパーキンソン症候群のように思えましたけれど、そういえば母方の祖母も「パーキンソン氏病だか...( by 匿名 )
  • 2017年06月14日(水)- 私の父が死ぬまでタバコを止められなかったのは、父の母親(祖母)がタバコを吸っていたからです。 祖母が...( by 匿名 )
  • 2017年06月14日(水)- 長尾先生に、謝辞を述べた生徒代表って、美人JKだったのかも(笑)。...( by 匿名 )

  • 過去の日記一覧

    ひとりも、死なせへん

    安楽死特区

    糖尿病と膵臓がん

    病気の9割は歩くだけで治るPART2

    男の孤独死

    痛い在宅医

    歩き方で人生が変わる

    薬のやめどき

    痛くない死に方

    医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

    認知症は歩くだけで良くなる

    がんは人生を二度生きられる

    親の老いを受け入れる

    認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

    病気の9割は歩くだけで治る!

    その医者のかかり方は損です

    長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

    家族よ、ボケと闘うな!

    ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

    抗がん剤 10の「やめどき」

    「平穏死」10の条件

    胃ろうという選択、しない選択

    • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ