2010年06月20日(日)-
石川和男さま、長尾です。 石川さんの書かれている内容は、実はすごいことです。 ジェネリック医薬品は、...( by 長尾 )
2010年06月20日(日)-
杜若さま、長尾です。 そうです。人間は感情の動物。 時には吐きだしたり、気分転換も必要です。 そんな...( by 長尾 )
2010年06月20日(日)-
チズさま、長尾です。 何例かの経験を総合して書いています。 DPP4阻害薬の正式な評価は、たぶん1年...( by 長尾 )
2010年06月19日(土)-
介護をしたことがあるんですか?仕事としてではなく・・・ 母は、介護をしていますが自分の時間なんて全く...( by 匿名 )
2010年06月18日(金)-
かかりつけの病院の事情で他の病院に変わりました。10年近く飲んでいた薬が新しい病院にはないので 同じ...( by 石川和男 )
2010年06月18日(金)-
内因性インスリンが乏しいSPID-DMの場合は、DPP-Ⅳ阻害剤は、選択肢の一つにはならないのですね...( by 田中正夫 )
2010年06月17日(木)-
母が先日、高血圧だったそうです。 だけど降圧剤を飲むと本当なら下がって 気分も軽くなるハズなのに起き...( by st**yminmin )
2010年06月17日(木)-
ご高齢で認知症の方でもインスリンが必須の状況で治療法選択に苦渋することが多くなってきました. ご家族...( by 稲本望 )
2010年06月16日(水)-
先生こんにちは、いつもブログを拝読させていただいてます。 親子、夫婦、そして家族だからといって認知症...( by 杜若 )
2010年06月16日(水)-
「尼に興業に行った時は長尾先生んとこ一回は寄れよ。」 巡業の役者さんたちの間でそんな風になれば良いの...( by チズ )
2010年06月16日(水)-
まさにうちのことですね! 今年の正月に、これまで10年来記入されていた父の自筆の血糖値管理ノートが去...( by チズ )
2010年06月16日(水)-
昔、「エノケン来る!」かと思いきや、「エノケソ」だったりというのもあったようですね。 「ん」でなくて...( by チズ )
2010年06月16日(水)-
私が長尾クリニックに通院する途中に パチンコ屋さんの前の店舗に構えて いた気がします。商店街入り口辺...( by st**yminmin )
2010年06月15日(火)-
私は宝塚CCのメンバーではありません、久保田先生がおられたコースに私なんか恐れ多くて、、、...( by いしだ )
2010年06月15日(火)-
院長先生、U-5さんの一周忌だったのですか、 見た感じ、若そうなので永眠したのは残念に 思います。だ...( by st**yminmin )
2010年06月14日(月)-
私も十数年前に中村哲先生の講演を聞き、涙しました。ユニセフに寄付するのならペシャワールの会に寄付して...( by contigo )
2010年06月14日(月)-
瀬田クリニック大阪の神垣です 先生をはじめ、多くの関係者の方たちと意見交換と直に交流することができ、...( by かみがき )
2010年06月14日(月)-
がん拠点病院の先生、長尾です。 ごめんなさい。いつも過激なことを書いて。 どこぞのがん拠点病院の医者...( by 長尾 )
2010年06月14日(月)-
実はU-5君の、一周忌のためのパーテイでした。 だからチラシの出演者にもU-5君がアップされていまし...( by 長尾 )
2010年06月14日(月)-
がん拠点病院の医者です。 いつもブログを診させて頂いています。 当たり前の事を当たり前に行う 勤務医...( by がん拠点病院の医者です。 )
2010年06月13日(日)-
わぉ!院長先生、U-5さん、カッコイイですね。 尼崎にはたくさん、凄い方々がおられますね。...( by st**yminmin )
2010年06月13日(日)-
2)すべての大学医学部に、「地域医療連携科」を創設し、必須科目とする これに、『2年間、地域&在宅医...( by *snowflake* )
2010年06月13日(日)-
既に大不況と騒がれて久しい昨今。。。 今以上に税金を増やしても、税金の使い道を知らないお馬鹿な政治家...( by *snowflake* )
2010年06月13日(日)-
政権交代があっても 「企業の国際競争」 の名目上、法人税は引き下げ、消費税は引き上げ、、、 結局、...( by kawasaki )
2010年06月13日(日)-
梨木様、長尾です。 粘膜下は、上皮内とは全然別です。 「上皮」の下が、「粘膜下」です。 粘膜下腫瘍は...( by 長尾 )
2010年06月13日(日)-
狭間紀代さま、長尾です。 いつもコメント、ありがとうございます。 クリックですが、一度とはいかないよ...( by 長尾 )
2010年06月13日(日)-
いしださま、長尾です。 暇を見つけてゴルフをしています。 それは私だと思います。 恥ずかしいスコアで...( by 長尾 )
2010年06月13日(日)-
今日はお疲れ様でした。 最後のほうは活発でしたね。 今後もご活躍期待しております。...( by ぷっこちゅ )
2010年06月12日(土)-
院長先生、素敵な屋上に活用されてて とっても良い広場ですね。 また写真もとっても楽しそうで 女性の皆...( by st**yminmin )
2010年06月12日(土)-
宝塚CCへ行ったら、月例のところに先生のお名前がありましたが、同姓同名の方でしょうか?...( by いしだ )
2010年06月11日(金)-
院長ブログの管理人様へ 3つの「ポチッ!」を必ず実践したいのですが どうしても次が早く読みたいのです...( by 狭間 紀代 )
2010年06月11日(金)-
睡眠時間の取り方については私も大いに悩んでいます。 主婦は自分の都合よりも家族にあわせなければなりま...( by チズ )
2010年06月11日(金)-
院長先生、講演を拝聴お疲れ様です。 まさに私の今回の病気は、結婚してから 睡眠時間がガラリと変わりま...( by st**yminmin )
2010年06月10日(木)-
先生、ハートのこもったお歌でした。 私はクリニックに響く「○○さん、3番へ」 という、先生の声が好き...( by 神戸っ子 )
2010年06月10日(木)-
長尾先生 どのブログを拝読しても何かの際にお出会いさせていただきましても 長尾院長はなんと「医者らし...( by 狭間 紀代 )
2010年06月10日(木)-
院長先生、とても素敵な記念パーティですね。 以前、お写真で見て自分なりの想像での雰囲気 でしたが、動...( by st**yminmin )
2010年06月10日(木)-
アップロードありがとうございます☆ 先生のズラ姿、やっぱり素敵ですねえ(笑) マイクから流れる張りの...( by *snowflake* )
2010年06月09日(水)-
私も「しんどい病」が多いですが、長尾クリニックの病院は、 院長先生を始め、皆さんが自分の持ち場で一生...( by st**yminmin )
2010年06月09日(水)-
月曜日は先生が来ると知りながら家に居なくてすいませんでした。訳は話したくないのですが今自分はもう生き...( by yuuzi )
2010年06月08日(火)-
これが現実なのですから、しつこく書いて頂きたいと私は思います。 私も何もわからないところから時間と追...( by チズ )
2010年06月08日(火)-
年に数回、どこかの施設で「疥癬騒ぎ」があり、対応に苦労します。 わたしがケアマネ1年生のとき 在宅で...( by カミムラクミコ )
2010年06月08日(火)-
院長先生の発想は、タクシー屋さんが利用が少ないと 渋滞を2号線でも主要道路でも列を作っているので、 ...( by st**yminmin )
2010年06月07日(月)-
粘膜下は上皮内と同義ですか。 専門医向けの内容が一般ピープルに分からないのは当然ですが、真っ先に考え...( by 梨木 )
2010年06月07日(月)-
我が家も父の免許返納大作戦展開中です! ただ、うちの父はこの件に関しては比較的素直です。すごくラッキ...( by チズ )
2010年06月07日(月)-
まったく同感です。タクシーチケットでも配布して、どんどん利用して もらえばいいと思います。買い物、通...( by ちろる )
2010年06月07日(月)-
いえいえ、どういたしまして(嬉)。 こちらこそ優しい先生にお返事をいただけて、とても光栄ですよ☆ 多...( by *snowflake* )
2010年06月07日(月)-
私の近所の一人暮らしのおじいさんは、89歳でも達者で運転も上手でしたが、 『ひどい運転をする高齢者が...( by *snowflake* )
2010年06月07日(月)-
カミムラクミコさま、長尾です。 フォロー、ありがとうございます。 一緒に制度を変えましょう!...( by 長尾 )
2010年06月07日(月)-
*snowflake*さま、長尾です。 嬉しいコメントありがとうございます。 身に余る言葉です。 隣...( by 長尾 )
2010年06月07日(月)-
杜若さま、長尾です。 ご心配、ありがとうございます。 このブログは、「文句言いブログ」ですから、ごめ...( by 長尾 )
«前へ
943
944
945
946
947
948
949
950
951
952
953
次へ»
長尾和宏
医学博士
がん
認知症
胃ろう
尊厳死/平穏死
在宅医療
@dr_nagao からのツイート
08/17 by 匿名
08/17 by 匿名
08/17 by 心の中の応援者
08/17 by 心の中の応援者 非掲載希望
08/17 by 白夢
08/17 by 心の中の応援者 非掲載希望
08/17 by 匿名
08/17 by 心の中の応援者
08/17 by 白夢
08/17 by 心の中の応援者