• 2016年09月02日(金)- おつかれさまです。 きょうも勉強になりました、ありがとうございました。...( by 尾崎 友宏 )
  • 2016年09月02日(金)- 私の父は来年早々に90歳になる。 4月まで2年余生活していた老健(追加費用払って個室)で、 施設職員...( by 匿名 )
  • 2016年09月01日(木)- 先日も ケアマネさまから連絡がきました デイサービスで暴れるから お薬を出してもらうように 先生にお...( by 訪問看護師 宮ちゃん )
  • 2016年09月01日(木)- うちのステーションも… 精神疾患の方への訪問にも行っています 看護師…という職業柄 ついなんとかした...( by 訪問看護師 宮ちゃん )
  • 2016年09月01日(木)- 長尾先生のブログは、医療ブログで、誰に為の立場に立った意見と言うことは無いと思います。 皆、分からな...( by 匿名 )
  • 2016年09月01日(木)- 匿名△△さま お読みになった新聞投書については、真偽は別にして、ぜひ読みたいもの。 東京五輪招致をめ...( by 匿名でごめん )
  • 2016年09月01日(木)- こんにちは。 ALSの方にとっても自分の気持ちを(特に感謝の気持ち)伝えられるのは うれしい事でしょ...( by 匿名 )
  • 2016年09月01日(木)- 職務執行中に・・・ 警察官が(組織的に判断ミスをして)職務として逮捕して、冤罪でも⇒被害者には僅かな...( by 通りすがり )
  • 2016年09月01日(木)- 暴力の たいけん 体験 けっこう 聴きます。 ひとりは、全盲で、盲学校 で、弱視の 同級生に まど ...( by おこ )
  • 2016年09月01日(木)- おはようございます。 被害者側が沈黙を守っているので加害者側の話、加害者に関する話ばかり出ていますが...( by 匿名 )
  • 2016年09月01日(木)- 鍼灸業をしていますと、時々ALSの患者さんが、来院されます。 「体調管理の為には鍼灸は、悪くないです...( by 匿名 )
  • 2016年08月31日(水)- 障害のある方との出会いは、今始まった訳ではありません。 小学校一年生の時に、普通学級に入学した、出生...( by もも )
  • 2016年08月31日(水)- 認知症薬が対処療法であり、病気自体が治るものではないと理解・承知できたならば、 薬から離れていく決意...( by もも )
  • 2016年08月31日(水)- パソコンやスマートフォンが便利な日常です。殊に、入院したり、日常生活にも障害があったり する方には生...( by もも )
  • 2016年08月31日(水)- >一連の活動を通じて感じたことは、抗認知症薬に重篤な副作用があることを知らない臨床医が多いことだ。ま...( by NERI )
  • 2016年08月31日(水)- この国は、トップの一存で憲法の解釈も違憲立法も無限に自由となってしまった。 年金資産は株式投資の結果...( by 匿名でごめん )
  • 2016年08月31日(水)- 中曽根サンは、インドネシアのパリクパパン市で、従軍慰安婦を組織化した可能性はありますね。 インドネシ...( by 匿名 )
  • 2016年08月31日(水)- 薬剤師の方の意見もお聞きしたいですね。...( by 社会福祉士河本健二 )
  • 2016年08月31日(水)- 長尾先生が、何で担任教師に苛められたのか、不思議です。私のまわりでは、親や教師であったら、教師仲間だ...( by 匿名 )
  • 2016年08月31日(水)- 週刊誌などを読みますと、この青年は、発育障害か、精神的は障害の様に書いて有りました。 真実は、分かり...( by 匿名 )
  • 2016年08月30日(火)- 人間力炸裂の著名人が集結する神戸フォーラム。 長尾先生の御人脈と、講師陣の面々が成す人間愛が結集する...( by もも )
  • 2016年08月30日(火)- 子育て中にPTA役員として、「いじめ問題を考える」を担当した経験があります。 子どもが学ぶ場所・学校...( by もも )
  • 2016年08月30日(火)- 急性期で働いていましたが、オペ後30分程度の間にそんなことが不可能であることは、オペ後を知ってる人な...( by 花子 )
  • 2016年08月30日(火)- 駅の階段を上り発車前ホームで、小走りの子どもたちにつられ右ひざを痛めて、もう1か月。 イチローやボル...( by 鍵山いさお )
  • 2016年08月30日(火)- おはようございます。 本当にこの時期は心配ですね。 ですが、スクールカウンセラーさんによるとこの時期...( by 匿名 )
  • 2016年08月30日(火)-  50年前、上履きは池に投げ込まれ、約束した場所には誰もいず、子供世界の王様・女王様に気に入らないと...( by 樫の木 )
  • 2016年08月30日(火)- 薬はさじ加減が大事なのでしょうね。 健康は若い人は、お薬は無用ですけれど、中高年になりますと、遺伝子...( by 匿名 )
  • 2016年08月30日(火)-  最近の週刊現代は、病院で処方された薬の批判(悪口)が多い。根拠があるのか?中には名称が挙っているが...( by 近藤明 )
  • 2016年08月30日(火)- 近所のお年寄りが、三々五々歩いているのです。 中には六甲縦走路を登ってきたひともいます。 「へえ!六...( by 匿名 )
  • 2016年08月30日(火)- アメリカで禁酒法を成立させたら、皆、蔭で飲酒して、アルカポネが暗躍したそうです。それで、禁酒法とか禁...( by 匿名 )
  • 2016年08月30日(火)- 段々、ボケて来て、申し込んだか申し込んでいないのか分からなくなりました。 電話で聞いてみると「既に申...( by 匿名 )
  • 2016年08月30日(火)- 先日の "抗認知症薬・適量処方を実現する会" セミナー・河野先生御講演の中で 前医が処方した薬を抜く...( by もも )
  • 2016年08月30日(火)- コミュニケーションの基本は自己覚知。いかに自分自身と上手に向き合っているか。自分自身から逃げない。自...( by 社会福祉士河本健二 )
  • 2016年08月30日(火)- 先生がブログをお書きになった29日… 早朝 幼なじみの お姉ちゃんが自殺した 歳は40代前半て… 1...( by 匿名 )
  • 2016年08月30日(火)- 阪神淡路 大震災 の 12時間 後 投稿 どうなりましたか? おぎようこおこらんど...( by おこ )
  • 2016年08月30日(火)- くろだ黒田さん たいへん な 企画 きっと 喜んでいら っしゃる。 おぎようこ おこらんど 墨...( by おこ )
  • 2016年08月30日(火)- 豪雨のなか往診ありがとうございます。 ごくろうさまです。...( by 尾崎 友宏 )
  • 2016年08月30日(火)- 職場で、"減薬の勧め" から始まった彼氏との会話、紆余曲折を経てその後、成り行きから "禁煙(減煙)...( by もも )
  • 2016年08月30日(火)- 最近、縁あって話した若者、現職・ピカピカの新社会人(介護職)の男子が印象深かった。 体格や雰囲気から...( by もも )
  • 2016年08月29日(月)- こんにちは、更新記事を拝見もらいました。私にとってすごく参考になりました。 そんなときこちらの新着記...( by 脂肪肝 改善 )
  • 2016年08月29日(月)- 婦人科や乳癌を扱う医師が、術後の患者に欲情するのだろうか。普通は無いと思うが、報道で センセーショナ...( by もも )
  • 2016年08月29日(月)- 私もこの事件疑問に感じていました。 術後間もなくの時ってうつろうつろしていて、記憶なんて鮮明じゃない...( by 奥山 )
  • 2016年08月29日(月)- 年金積立金の去年度と今年度と足して、10兆円以上と言うニュースは、たしかNHkで見たと思うのですけど...( by 匿名 )
  • 2016年08月29日(月)- さて えん罪 の 可能性 はないのだろうか? おこらんどおぎようこ 墨あそび詩あそび土あそび...( by おこ )
  • 2016年08月29日(月)- 男と女の間には、深い溝があるってホントですね(笑)。 この話を聞いたとき、「お医者さんが犯罪を犯した...( by 匿名 )
  • 2016年08月29日(月)- 医師 も ほんと ^_^ 楽 ^_^ な お仕事 では、ない ですね??! おこらんど おぎようこ ...( by おこ )
  • 2016年08月29日(月)- 公益法人(社団、財団などいわゆる天下り団体)もひどいです。10年ほど前に報道されたのですが、横浜にあ...( by 通行人 )
  • 2016年08月29日(月)- 警察は身内が身内を裁けないのです❗...( by 尾崎 友宏 )
  • 2016年08月28日(日)- 「たとえ5分でもいいいので平穏死や在宅医療について報じて欲しい。」 まったくその通りだと思う。 マス...( by 匿名希望 )
  • 2016年08月28日(日)- こんばんは。 大変な一夜を過ごされたんですね。 ネットカフェもですが、まんが喫茶 と言う方法もあった...( by 匿名 )

  • 過去の日記一覧

    ひとりも、死なせへん

    安楽死特区

    糖尿病と膵臓がん

    病気の9割は歩くだけで治るPART2

    男の孤独死

    痛い在宅医

    歩き方で人生が変わる

    薬のやめどき

    痛くない死に方

    医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

    認知症は歩くだけで良くなる

    がんは人生を二度生きられる

    親の老いを受け入れる

    認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

    病気の9割は歩くだけで治る!

    その医者のかかり方は損です

    長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

    家族よ、ボケと闘うな!

    ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

    抗がん剤 10の「やめどき」

    「平穏死」10の条件

    胃ろうという選択、しない選択

    • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ