2015年05月01日(金)-
色んな闇の噂もネット上では広まっていますが、シナリオ通りに動きをしている様に思います。 若い世代の未...( by ハク )
2015年05月01日(金)-
官僚が威張っているところが、なんだか崩壊寸前のソビエト連邦みたいです。...( by にゃんにゃん )
2015年05月01日(金)-
長尾クリニックには、三つも訪問看護チームがあるとは凄いですね。 優秀なのは分かりますけど、24時間対...( by にゃんにゃん )
2015年05月01日(金)-
札幌からです。 今日、札幌交響楽団とのコンサートでした。 クラシックファンでもある私には素晴らしいコ...( by megu )
2015年04月30日(木)-
つどい場さくらちゃんの報道特集を読んで ・・・・・ Bricolage3月号の特集に続いて、今度は ...( by 小林 文夫 )
2015年04月30日(木)-
さちさんのコメント、共感いたしました。 父の急性期病院入院時に終日付き添いを求められました。 病院の...( by 介護ビギナー )
2015年04月30日(木)-
現在、禁煙100日を超えた者より。きっかけは「タバコ買う余裕がなかった」から。健康なんかどうでもよか...( by 上田耕一 )
2015年04月30日(木)-
マリファナについては、何も知りませんけど、何でもかんでも禁止し過ぎるのも良いとは思えません。 アメリ...( by にゃんにゃん )
2015年04月30日(木)-
長尾先生のブログを毎日拝見しています。病院の看護師は患者、特に高齢で認知症の患者が入院すると自分たち...( by さち )
2015年04月30日(木)-
「医学界を根底からひっくり返さないと治らない」 そのとおりです。ほんとにそう思います。 「医学界を根...( by komachi )
2015年04月29日(水)-
私なんぞが、申し上げることではないのですけど、鍼灸学会も、私が参加した昭和53年ごろは「サンタ主義を...( by にゃんにゃん )
2015年04月29日(水)-
よく分かっていない私を含む人達に,ミヤネ屋での報道が正しくないことを具体的に, 箇条書きにでもして教...( by つつじおやじ )
2015年04月29日(水)-
GW真っ只中、平和な空気が流れていると勘違いしてしまいそうな日であっても、かの地では今日も 権力と闘...( by もも )
2015年04月29日(水)-
チベット高原とあるのは、タライ平原の誤りでした。 訂正の上、お詫び申しあげます。...( by 鍵山(訂正) )
2015年04月29日(水)-
ミヤネを 観させていただきました 先日 某病院で 緩和ケア科主催の事例検討会に参加したことのお話です...( by 訪問看護師 宮ちゃん )
2015年04月29日(水)-
ほんとに びっくりですよね ある利用者さまのことです それぞれのパーツしか診ない大きな病院… 循環器...( by 訪問看護師 宮ちゃん )
2015年04月28日(火)-
介護生活に直面して まさに体験している人にしか分からないかなぁとも思います。 ほんとうは、そうでない...( by 岡村典子 )
2015年04月27日(月)-
25日、ネパール現地正午前、阪神淡路大震災の30倍という、巨大地震がありました。 たまたま、その5日...( by 鍵山いさお )
2015年04月27日(月)-
私も見ていました。人間らしくていいなと思いました。 このブログでも、医師がご自身やご家族の死に直面し...( by 小澤 和夫 )
2015年04月27日(月)-
広く啓蒙しようと思う時、手段は多い方が多くの人に元に情報が届きます。医療機関に限らず、勉強会に映像は...( by もも )
2015年04月27日(月)-
早川先生は、わらじ医者日記を拝読致しまして、尊敬しています。 でも、4~5年前、宝塚市のSORIOに...( by にゃんにゃん )
2015年04月26日(日)-
もりおか大会お疲れ様でした。 長尾先生の講演を拝聴でき、大変勉強になりました。 一緒に食べて笑いあえ...( by りんご )
2015年04月26日(日)-
盛岡によこそおでんせ。 無医村の安比高原に在宅医療を取り組み初めて3年になります。 盛岡での在宅医療...( by kayabuki110 )
2015年04月25日(土)-
「精神科は今日も、やりたい放題」著者:内海聡(内科医) 精神科医は危険な毒を出す薬屋であり、収容所の...( by もも )
2015年04月25日(土)-
私の従兄の一人も、うつ病と言われて、自殺したので、難しい病気なんだなあと思います。 自殺した従兄は、...( by にゃんにゃん )
2015年04月24日(金)-
長尾先生、皆さん、精神科医療を抜本改革しようと頑張っておられる、上野秀樹先生のHPもぜひ見てみて下さ...( by ありが )
2015年04月24日(金)-
鹿児島でGH管理者させていただいているものです,いつも長尾先生のサイトで勉強させていただいております...( by okaru )
2015年04月24日(金)-
長尾先生は、始めは、夜間高校の生徒達に、無視されていたのに、15年間通って覚せい剤の危険や保健衛生一...( by にゃんにゃん )
2015年04月23日(木)-
まったくおっしゃるとおりですね。 薬はなるべく1種類でも少ないほうがいいです。1つ薬が出ると必ず副作...( by Undercover )
2015年04月23日(木)-
母子家庭の我が家は、子供4人すべて夜間高校(子供たちは「定時制普通科と工業科」…今は公立もいろんな種...( by あい )
2015年04月22日(水)-
"15歳の背中"楽しみな気持ち分かります。 結果としてワーキングマザーであった私が、情緒的な満足...( by もも )
2015年04月22日(水)-
こんにちは 二人の薬害にあった子供を持つ主婦です。うちの子供達は薬剤過敏があったようで、通常量の...( by 紘子 )
2015年04月22日(水)-
こんにちは。 コメントの全体像、私も同じように感じてます。 一番最後の『もう、手遅れかな?』の部分に...( by ハク )
2015年04月22日(水)-
長尾先生、まるでご自分のお子様か、恋人に会いにいらっしゃるみたいにウキウキしていますね(笑)。...( by にゃんにゃん )
2015年04月22日(水)-
先日は、Mさんの初診の付き添いでお目にかかりました。ありがとうございました。 仕事柄、たくさんの方か...( by かわさき )
2015年04月22日(水)-
「そもそもどうして精神科のお薬はこんなに多いのだろう???」って、長尾先生はわざと、とぼけておられる...( by komachi )
2015年04月22日(水)-
向精神薬の多剤投与の実態を読んで ・・・・・・ 昔型の“猛烈社員”であった、私の知り合いが 仕事のス...( by 小林 文夫 )
2015年04月22日(水)-
岩手県の僻地で在宅医療の推進をしています。 日本尊厳死協会東北支部との連携をして3回目。 救急搬送冬...( by kayabuki110 )
2015年04月21日(火)-
長尾先生が仰る「今こそ医療を再生しなければ!」の事始めとしてでしょうか? ツイート・いいね・シェ...( by もも )
2015年04月21日(火)-
私の杞憂ながのかもしれませんが、平成25年ごろから、自治会に対して社会福祉協議会が「見守りネットワー...( by にゃんにゃん )
2015年04月21日(火)-
ワタシたちはセラピードッグです(小型スピッツ2匹) 1代目に見習い、引き継いだ2代目と3代目で、もう...( by ゆり&らら )
2015年04月21日(火)-
YOU TUBE 映像を二回見ました。保険適用云々と在宅は費用負担も大きい、等に関しての真偽検証は...( by もも )
2015年04月21日(火)-
赤穂市民病院で子どもを三人産みました。 東田太郎先生に、三回とも帝王切開で。 母乳育児を奨励されてい...( by 岡村典子 )
2015年04月21日(火)-
youtube見てみました。 小生の感想を。 コメンテーターのドクターは在宅医療を全く知らない訳では...( by 北の田舎者 )
2015年04月21日(火)-
「とことん医療」と「まあまあ医療」・・・・・ いい 切り口と思いました。 ここで一番重要となるキー...( by 小林 文夫 )
2015年04月21日(火)-
解説者・・・近中じゃないですか!!あかん、あかん! 母が在宅へ帰りたいと訴えましたが「この状況では無...( by ままさん )
2015年04月21日(火)-
西岡先生のおっしゃる事もまた真実と感じました。それは在宅チームが長尾チームのような優秀なチームばかり...( by ルナース )
2015年04月21日(火)-
在宅医療の現実: 吹田で、5年前からの「吹田がん患者・家族会」を毎月1回、「吹田がん情報コーナー」(...( by 小澤 和夫 )
2015年04月21日(火)-
とにかく、うつみみどりさんは、偉いなあと思いました。 近畿中央病院には母も掛かったことがあります。6...( by にゃんにゃん )
2015年04月21日(火)-
ウチの家族も含めて、犬や猫を飼っていた(いる)人って、「飼っている」のではなく「居てもらっている」の...( by komachi )
«前へ
846
847
848
849
850
851
852
853
854
855
856
次へ»
長尾和宏
医学博士
がん
認知症
胃ろう
尊厳死/平穏死
在宅医療
@dr_nagao からのツイート
09/14 by kyon
09/14 by 心の中の応援者 非アップ希望
09/14 by たかの
09/13 by komorebi
09/13 by アクア
09/13 by 心の中の応援者 非アップ希望
09/13 by 國本 直子
09/13 by ヒロ
09/13 by 松崎まゆみ
09/13 by 鍵山いさお