2013年04月09日(火)-
私も、「あなたさえいなければ...。」と言われる一族になりました。 私の母は「正常圧水頭症」ではない...( by 大谷佳子 )
2013年04月08日(月)-
先生、おつかれさまでした。 私にとっても、この内容は他人事ではない状況にあるため、考え深いものでした...( by よしみ )
2013年04月08日(月)-
もの凄い、スリルがありますね。...( by まの さよ )
2013年04月08日(月)-
日本ケアマネジメント学会ニュースVol.23に、論壇「措置制度への回帰を案ずる」と題して、日本ケアマ...( by 大谷佳子 )
2013年04月08日(月)-
雨の桜で、本当に残念でしたね。 もう少し、暖かくなってから、チューリップとか、つつじとか、他のお花見...( by まの さよ )
2013年04月07日(日)-
長尾先生、本日(4月7日)の講演会、楽しみにしております。悪天候でしたが、無事、到着されましたでしょ...( by 岡崎 )
2013年04月07日(日)-
「行きと、帰り」と言う言葉は、他でも、聞いたことがあります。 確か、J.P.サルトルが、親友ポール....( by 大谷佳子 )
2013年04月07日(日)-
本当に本当に残念でした。母に中止を伝えるのがつらかったです。 きょうだいで話し合って何か代案を考えて...( by チズ )
2013年04月06日(土)-
肺癌で京都の日赤で抗がん剤治療を受けていた主人が亡くなった。 一度は信じようとしていたけど、今は病院...( by さくら )
2013年04月06日(土)-
産業医って、どの様なお仕事なのか、存じませんでした。 どちらかと言うと、会社に都合の良いお医者さんか...( by まの さよ )
2013年04月06日(土)-
医療関連のかたの 食事が心配です。 ファストフードをかじりながら 車運転の 在宅医師に 手作りおむす...( by かやぶき )
2013年04月05日(金)-
…「そのお医者さんに胃ろうを入れて、一生食べさせないようにしてやりたい。一生が無理なら、1日、食べさ...( by あい )
2013年04月05日(金)-
梨木さま、お元気で、お過ごしのことと、存じます。 いつぞや、長尾先生を批判した私を、誰かが批判したと...( by 大谷 )
2013年04月03日(水)-
>お寺詣りに行っても、胃ろう問題が話題になっているので、驚きました。 ほんとですね。大谷さんにも聴く...( by 梨木 )
2013年04月03日(水)-
お正月のしめ縄を、近くのお寺で、焼いて貰うのを忘れていたので、遠い山の上の塩尾寺と言うお寺で、焼いて...( by 大谷佳子 )
2013年04月02日(火)-
先生が来るのを心待ちにしている患者さん、先生が医師でなくなったらショックではないかと思います。 長尾...( by 桜 )
2013年04月02日(火)-
父を自宅で看取ると決めた時、当事者の兄夫婦にはやはり大きな精神的負担があったようです。 父が平穏死を...( by 桜 )
2013年04月02日(火)-
>医者が居ない世の中の方が、いい世の中になると思えてくる。 言い過ぎです! それほど「今の医療は傾い...( by 桜 )
2013年04月02日(火)-
先日、BSプレミアムで、未来の遺伝子治療という、BBC放送の番組がありました。 あくまで、将来の話で...( by まの さよ )
2013年04月02日(火)-
昨夜、四つの動画を見ました。 山本監督の「人間一滴」と、BS11のINSIDEOUTは、二回目でした...( by まの さよ )
2013年04月01日(月)-
私は大河ドラマの後のニュースで拝見しました。 短時間で、長尾先生のお声はなかったけど、お顔を見ただけ...( by ゆり母 )
2013年04月01日(月)-
ちょうどTBS9時からのTVドラマ「母。わが子へ」を見てから、 ブログ→動画へ。八千草薫さん何歳かし...( by 梨木 )
2013年03月31日(日)-
大和屋旅館って、大阪の宗右衛門町の大和屋さんの系列ですか? 私は行った事はありませんが、あそこも、能...( by まの さよ )
2013年03月30日(土)-
こんな文書が目に止まりました。 「いいか、こんな感じだよ。流れの速い川の岸に立っていると、溺れている...( by 何処へ届ければ )
2013年03月29日(金)-
つつじおやじ様 ほんとに・・・ 古代から現代まで、なんと多くのことが「有る」と分かってきたことでしょ...( by 梨木 )
2013年03月29日(金)-
すみません。買い物に出て、忘れてしまいました。 できたら、ブログに、載せて頂けたら、うれしいです。...( by まの さよ )
2013年03月28日(木)-
「無い」と証明することは不可能です。今日は正しくとも明日は「有る」とわかるかもしれません。明日わから...( by つつじおやじ )
2013年03月27日(水)-
不謹慎とは思いつつ「ピコピコナース」に、つい笑い出してしまいました。 老親が生活している特養で、延命...( by komachi )
2013年03月27日(水)-
長尾先生、お久しぶりです。大谷佳子です。 私は、元職鍼灸師で、ケアマネジャーのつもりですが、医師でも...( by 大谷佳子 )
2013年03月27日(水)-
私の近所の犬が死にました。死にいたるまで3週間ほどかかりましたがその後半は寝たきりになりました。癌と...( by 異端者 )
2013年03月27日(水)-
先日、大学付属病院に検査のため、約12日入院しておりましたが、 ご指摘通り詰所では大勢の看護師と医師...( by 匿名 )
2013年03月27日(水)-
桜様 素晴らしいフォロー、有難うございます。 一番読んで欲しい方々が 読んで下さったら嬉しいですね。...( by 梨木 )
2013年03月27日(水)-
スピリチュアルhappiness♪ 愛犬ゆり&ららが一日の眠りにつく時、 今日は何か楽しいことがあっ...( by スピッツ犬ゆりの母 )
2013年03月27日(水)-
>「無い」と証明することはもっと難しいのでは? そうだと思います。 あることを証明はできても、ないこ...( by 桜 )
2013年03月26日(火)-
今アップされたのを見たら、2回もルが抜けていました。スピリチュアルが正しいですね。 日本語も間違う時...( by 梨木 )
2013年03月26日(火)-
能勢口のジュンク堂を帰りにチラッと覗くと一番目につくところに医療否定本が立てかけられて山積みになって...( by チズ )
2013年03月26日(火)-
いつもブログを楽しみに読んでいます。 お忙しい中、情報発信をして頂けていること、本当に心から感謝して...( by SONWAI )
2013年03月26日(火)-
>スピリチュアルペインを感じ取られる医者を育てたい。 クリック百回位押したいです! 有難うございます...( by 梨木 )
2013年03月25日(月)-
私は腰痛になっても整形外科には行きません。近所にいい医者がいないからです。 臨床推論能力のない整形外...( by Taku )
2013年03月25日(月)-
すみません、先程のlloveさんへの返信「桜」からです。...( by 桜 )
2013年03月25日(月)-
「(医師の)QOLはいいと思います」と言う最後の一言にしびれました。 もちろん精神的にも誇りと達成感...( by 梨木 )
2013年03月25日(月)-
長尾先生が3月24日のプログに書いておられるように 「私のブログ内容で、モメるのは分かりますが、 コ...( by オオイヌノフグリ )
2013年03月25日(月)-
コメントありがとうございます。 文面からとても真摯に日々を生きておられることを感じました。 長尾先生...( by 匿名 )
2013年03月25日(月)-
思っていることを書きたいだけなら、2ちゃんねるでも良いような気がします。 大谷さんは感情がコントロー...( by 匿名 )
2013年03月25日(月)-
「言葉は概念の翼」 言葉は人の心を傷つけることがあります。そしてその言葉を発した人に戻って行くも...( by llove )
2013年03月25日(月)-
貴女の考えておられる事 しっかり私の心に届きました。 「人間原点の生きた学問だと思います。 ...( by llove )
2013年03月25日(月)-
GP制度調べてみました。 イギリスの医療はまずプライマリーヘルスケアのGeneral Practit...( by 桜 )
2013年03月25日(月)-
ブログ内でゲスト同士がもめるのは運営者にとっては、とても悲しいことです。 ブログは運営者とゲストで盛...( by 三船 )
2013年03月25日(月)-
ネットで読んだ記事で、英国かヨーロッパの国と記憶していますが、修道院で亡くなった尼僧の方々の脳を解剖...( by komachi )
2013年03月25日(月)-
>「言葉は概念の翼」 素敵な言葉を教えていただき、有難うございます。 『舟を編む』を読んだばかりで ...( by 梨木 )
«前へ
885
886
887
888
889
890
891
892
893
894
895
次へ»
長尾和宏
医学博士
がん
認知症
胃ろう
尊厳死/平穏死
在宅医療
@dr_nagao からのツイート
08/15 by 匿名希望
08/15 by 長尾先生が大好き
08/15 by 心の中の応援者
08/15 by 矢嶋宏人
08/15 by 凡夫
08/15 by よっちゃん
08/15 by 白夢
08/15 by Yoko Oda Thapa
08/15 by 三毛猫
08/15 by 心の中の応援者 非掲載希望