このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

  • 2011年09月08日(木)- 骨粗しょう症は生活習慣病?
  • 2011年09月08日(木)- 高齢者の万引き
  • 2011年09月07日(水)- 20歳の禁煙治療
  • 2011年09月07日(水)- タバコを巡る不協
  • 2011年09月06日(火)- 野田内閣を採点
  • 2011年09月05日(月)- 渋谷でよろず相談
  • 2011年09月04日(日)- タバコ総理
  • 2011年09月03日(土)- 女性ホルモンで認知症を予防
  • 2011年09月03日(土)- 薬物代謝(CYP)の話
  • 2011年09月03日(土)- 9月に入っても8月15日を忘れない
  • 2011年09月02日(金)- 歓迎、「変」な医者や医学生
  • 2011年09月01日(木)- 指先HbA1c革命
  • 2011年08月31日(水)- ダメだこりゃ
  • 2011年08月30日(火)- 何かもの足りない
  • 2011年08月29日(月)- 変な夢を見た
  • 2011年08月29日(月)- 反米か従米か
  • 2011年08月28日(日)- 怒りを禁じえない
  • 2011年08月28日(日)- 原発本
  • 2011年08月28日(日)- 福島の子供を見棄てた閣僚に総理の資格なし
  • 2011年08月28日(日)- 国民不在の代表選はケシカラン!
  • 2011年08月28日(日)- 今日のシンクロニシテイ
  • 2011年08月27日(土)- 移転10周年パーテイ
  • 2011年08月27日(土)- 誰が次の総理に相応しいか
  • 2011年08月27日(土)- 今日も胃ろうの相談
  • 2011年08月26日(金)- あるべき社会保障と財源
  • 2011年08月26日(金)- 医療・介護サービスの連携懇談会
  • 2011年08月25日(木)- 「慢性期看護」の時代
  • 2011年08月25日(木)- 尊厳死法制化議連の勉強会
  • 2011年08月24日(水)- がん治療拒否
  • 2011年08月24日(水)- 明日の大一番
  • 2011年08月24日(水)- 大きな病院
  • 2011年08月24日(水)- 食べたら死ぬで
  • 2011年08月23日(火)- 最期まで、がん拠点病院!?
  • 2011年08月22日(月)- 肺炎が多い
  • 2011年08月21日(日)- 「まじくる」の意味
  • 2011年08月21日(日)- 最期の場所は「病院」
  • 2011年08月21日(日)- ガレキの夏 僕たちの夏
  • 2011年08月21日(日)- 胃ろうのよろず相談
  • 2011年08月20日(土)- 尊厳死協会関西支部
  • 2011年08月19日(金)- どないかせなあかん会
  • 2011年08月18日(木)- 歯を削らない歯医者さん
  • 2011年08月18日(木)- はらがま朝市
  • 2011年08月18日(木)- 認知症と精神病院
  • 2011年08月18日(木)- 社会保障・税一体改革
  • 2011年08月18日(木)- 被災地の介護施設は満杯
  • 2011年08月17日(水)- ロイヤルホテルで講演
  • 2011年08月17日(水)- 自殺の相談
  • 2011年08月16日(火)- 防衛医大の女医さんの卵
  • 2011年08月16日(火)- 放射能を吸い取る細菌
  • 2011年08月16日(火)- お盆はER

  • 過去の日記一覧

    ひとりも、死なせへん

    安楽死特区

    糖尿病と膵臓がん

    病気の9割は歩くだけで治るPART2

    男の孤独死

    痛い在宅医

    歩き方で人生が変わる

    薬のやめどき

    痛くない死に方

    医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

    認知症は歩くだけで良くなる

    がんは人生を二度生きられる

    親の老いを受け入れる

    認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

    病気の9割は歩くだけで治る!

    その医者のかかり方は損です

    長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

    家族よ、ボケと闘うな!

    ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

    抗がん剤 10の「やめどき」

    「平穏死」10の条件

    胃ろうという選択、しない選択

    • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ