このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
2011年12月18日(日)-
瀬戸内寂聴の東北青空説法
2011年12月18日(日)-
クリニックの忘年会
2011年12月17日(土)-
さまざまな老人施設
2011年12月17日(土)-
2種類の老健
2011年12月16日(金)-
除染よりも子供は避難を
2011年12月15日(木)-
行き場のない認知症終末期
2011年12月14日(水)-
インフル一号、二号
2011年12月13日(火)-
4つの訪問看護
2011年12月12日(月)-
職域における飲酒問題
2011年12月12日(月)-
長寿か、後期か
2011年12月11日(日)-
降圧剤(ARB)で若返り
2011年12月10日(土)-
タバコを吸いながらの喘息の点滴
2011年12月10日(土)-
ウミガメを見習いたい
2011年12月10日(土)-
はじめて表彰された
2011年12月10日(土)-
嘘に嘘
2011年12月09日(金)-
踏んだり蹴ったりの75歳誕生日
2011年12月08日(木)-
岡田玲一郎先生の講演
2011年12月08日(木)-
尊厳死法制化議連
2011年12月08日(木)-
国会は早朝から大忙し
2011年12月08日(木)-
たった8万円?
2011年12月08日(木)-
見事なシンクロニシテイ
2011年12月07日(水)-
尼崎ケアネット
2011年12月07日(水)-
俺は非国民か?と泣く患者
2011年12月07日(水)-
ジェネリック勧奨
2011年12月06日(火)-
高台移転以外の選択肢も
2011年12月06日(火)-
医療費を払わない患者・家族
2011年12月05日(月)-
タバコ肺炎
2011年12月05日(月)-
混合診療議論
2011年12月04日(日)-
終末期医療の法制化研究会IN名古屋
2011年12月04日(日)-
南三陸町の高橋保健師さん
2011年12月04日(日)-
1歳から100歳のクリスマスパーテイ
2011年12月04日(日)-
福島からの悲鳴
2011年12月03日(土)-
1日1合、までに抑えたいが・・・
2011年12月03日(土)-
1日1万歩は、1日10分から
2011年12月02日(金)-
診療所も看取りを!
2011年12月02日(金)-
待ったなしの「医療と介護の連携」
2011年12月01日(木)-
認知症治療と在宅医療の連携
2011年12月01日(木)-
焼き場が満員
2011年12月01日(木)-
終末期相談員とTHP
2011年12月01日(木)-
毎日が終末期の相談
2011年11月30日(水)-
がん拠点病院の地域連携
2011年11月29日(火)-
朝6時半から「平穏死」の講演
2011年11月28日(月)-
TPPと医療
2011年11月27日(日)-
橋下革命
2011年11月27日(日)-
広島・施設医療勉強会
2011年11月27日(日)-
広島・半日紀行
2011年11月27日(日)-
施設での看取りIN広島
2011年11月27日(日)-
被災地の冬を想う
2011年11月26日(土)-
患者さんの権利法案の検討会
2011年11月25日(金)-
「日本がん楽会」の忘年会