このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
2011年11月11日(金)-
真のリーダーシップとは何か
2011年11月11日(金)-
ベルギーから相馬市へ
2011年11月11日(金)-
何度でも書こう、生保とJT
2011年11月10日(木)-
続、営利と非営利
2011年11月10日(木)-
モンスター患者と駆け込み患者
2011年11月09日(水)-
タバコ政策、後退
2011年11月08日(火)-
明日はリーガ・ロイヤルホテル大阪で
2011年11月07日(月)-
施設での高齢者虐待
2011年11月07日(月)-
TPPとFCTC
2011年11月07日(月)-
第6回現場からの医療改革推進協議会
2011年11月06日(日)-
診療所も積極的にがん医療に参画を(その2)
2011年11月06日(日)-
診療所も積極的にがん医療に参画を(その1)
2011年11月06日(日)-
空腹の時間帯が無い現代人
2011年11月06日(日)-
日本医事新報
2011年11月06日(日)-
食後に採血する意味
2011年11月06日(日)-
水はたくさん飲むべきか?
2011年11月05日(土)-
飯島惠子氏のなじみ庵
2011年11月04日(金)-
阪神から東北を考える会(11月13日)
2011年11月03日(木)-
営利企業には勝てない
2011年11月03日(木)-
患者を選ぶ病院附属の訪問看護ステーション
2011年11月03日(木)-
ショートステイ中の訪問看護
2011年11月02日(水)-
枚方での講演
2011年11月02日(水)-
全国の看護師さんへ
2011年11月01日(火)-
コンビニも在宅参入
2011年10月31日(月)-
オールアウト
2011年10月30日(日)-
雨のはりやま橋
2011年10月30日(日)-
「地域医療」という言葉
2011年10月29日(土)-
震災後の南相馬市立総合病院
2011年10月29日(土)-
看護師は何をめざすのか
2011年10月29日(土)-
既得権益
2011年10月29日(土)-
禁煙の時期
2011年10月29日(土)-
多重受診は認知症のはじまり?
2011年10月29日(土)-
地域医療研究会全国大会2011 in 高知
2011年10月29日(土)-
「ふらっと」にもアップ
2011年10月29日(土)-
平穏死の条件INロハスメデイカル
2011年10月27日(木)-
連続講演の余韻
2011年10月26日(水)-
尊厳死の条件
2011年10月25日(火)-
病院のかかり方
2011年10月24日(月)-
11月5日は尼崎での認知症・市民フォーラムへ
2011年10月23日(日)-
チャンピックスに死角
2011年10月22日(土)-
復活、高橋洋一
2011年10月22日(土)-
新潮45、11月号
2011年10月22日(土)-
10月26日(水)神戸に来てください!
2011年10月22日(土)-
平穏死への道
2011年10月22日(土)-
深夜の三文芝居
2011年10月21日(金)-
西村亮一先生・叙勲祝賀パーテイ
2011年10月20日(木)-
床屋さんでの会話
2011年10月20日(木)-
がんの半分は予防できる
2011年10月20日(木)-
第二回 連携懇話会で言いたかったこと
2011年10月19日(水)-
病院にカルテを作るためだけの紹介状