このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

  • 2010年12月06日(月)- 今夜も最後は大物ぞろい
  • 2010年12月05日(日)- 白い東京タワー、白い富士山
  • 2010年12月05日(日)- 肝炎、肝がん診療のトピックス
  • 2010年12月05日(日)- 元祖、鼻から内視鏡の教授と
  • 2010年12月04日(土)- クリスマスパーテイ
  • 2010年12月04日(土)- よろず相談室にお越しください
  • 2010年12月04日(土)- 天国からの投書
  • 2010年12月04日(土)- 薬袋がモッタイナイ
  • 2010年12月03日(金)- タクシーの運転手さんとの会話
  • 2010年12月03日(金)- のんたのシンクロニシテイ
  • 2010年12月02日(木)- 抗インフル薬にマクロライドを併用する理由
  • 2010年12月02日(木)- 現代の関寛斎、山崎宏医師102歳が逝く
  • 2010年12月02日(木)- 死ぬ5分前まで食事や会話
  • 2010年12月02日(木)- ケアマネを地域MSWへ
  • 2010年12月02日(木)- 1割負担が3割負担になる在宅患者さん
  • 2010年12月01日(水)- 医療保険でのデイケア!?
  • 2010年11月30日(火)- 夜診の最後は難問連続
  • 2010年11月29日(月)- 矢島さっちゃん先生
  • 2010年11月28日(日)- 梅村聡議員国政報告会
  • 2010年11月27日(土)- 施設での看取り
  • 2010年11月26日(金)- 緩和医療の最前線
  • 2010年11月26日(金)- 「さらば厚労省」の著者・村重直子氏との対談記事
  • 2010年11月25日(木)- 犬に咬まれた!
  • 2010年11月25日(木)- 在宅医から見た血糖管理の現実
  • 2010年11月25日(木)- 「アピタルブログ」も見てくださいね
  • 2010年11月25日(木)- 韓国と日本
  • 2010年11月24日(水)- コンビニ待合
  • 2010年11月23日(火)- しっかりして、民主党
  • 2010年11月23日(火)- 應典院「いのちと出会う会」第100回記念講演
  • 2010年11月22日(月)- 梅村議員が社会保障について国会質疑
  • 2010年11月22日(月)- DPP4阻害薬の将来性
  • 2010年11月21日(日)- いなむら和美さんが、尼崎市長に
  • 2010年11月21日(日)- プライマリケア学会近畿地方会
  • 2010年11月21日(日)- 男性更年期、そして前立腺肥大とがんの最新知見
  • 2010年11月21日(日)- 京都は異常に混んでいる
  • 2010年11月20日(土)- ヤッシーとW嬢の結婚記念焼き肉パーテイ
  • 2010年11月20日(土)- 遺伝子組み換え作物は安心か?
  • 2010年11月20日(土)- 遺伝子多型に基ずいたオーダメイドの生活習慣病治療
  • 2010年11月20日(土)- 「逝かない身体」の著者・川口有美子氏
  • 2010年11月20日(土)- 行きと帰りはルートが違う
  • 2010年11月20日(土)- ヘルパーさんに訊け!
  • 2010年11月20日(土)- 伊丹発、松山行、13時45分
  • 2010年11月19日(金)- 「やさしい手」と、やさしく手をつなぐ
  • 2010年11月19日(金)- とうとう出ました、インフルエンザ
  • 2010年11月19日(金)- 介護破産
  • 2010年11月19日(金)- 尼崎・在宅と病院の連携の会
  • 2010年11月18日(木)- パンドラの箱は開きつつある
  • 2010年11月18日(木)- いのちの食事
  • 2010年11月18日(木)- 樋口強ファンの在宅患者さんを訪問
  • 2010年11月18日(木)- 児童虐待の衝撃

  • 過去の日記一覧

    ひとりも、死なせへん

    安楽死特区

    糖尿病と膵臓がん

    病気の9割は歩くだけで治るPART2

    男の孤独死

    痛い在宅医

    歩き方で人生が変わる

    薬のやめどき

    痛くない死に方

    医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

    認知症は歩くだけで良くなる

    がんは人生を二度生きられる

    親の老いを受け入れる

    認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

    病気の9割は歩くだけで治る!

    その医者のかかり方は損です

    長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

    家族よ、ボケと闘うな!

    ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

    抗がん剤 10の「やめどき」

    「平穏死」10の条件

    胃ろうという選択、しない選択

    • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ