このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

  • 2010年09月05日(日)- ケアマネは要るのか?
  • 2010年09月05日(日)- 看護師の居ない在宅医療なんて・・・
  • 2010年09月04日(土)- 独居・認知症のインスリン
  • 2010年09月04日(土)- 普天間に行きたい、昭和を生きたい
  • 2010年09月03日(金)- 買いだめタバコ
  • 2010年09月03日(金)- 投票券
  • 2010年09月03日(金)- ちょっと危険な「安全地帯」
  • 2010年09月02日(木)- 侮れない結核
  • 2010年09月02日(木)- 本当のことを言おう
  • 2010年09月02日(木)- 寒い往診
  • 2010年09月02日(木)- 地域産業保健センターを知っていますか?
  • 2010年09月01日(水)- 緩和医療はまだまだ
  • 2010年08月31日(火)- やっぱり介護職員の給与は上がっていない
  • 2010年08月31日(火)- 認知症になっても人間らしく生きたい
  • 2010年08月30日(月)- 同一マンション内の患者さんの訪問診療
  • 2010年08月30日(月)- 入院中の患者さんへの診療所での投薬
  • 2010年08月29日(日)- 20年余にわたる、ある在宅医療の終り
  • 2010年08月29日(日)- 納涼会疲れ
  • 2010年08月29日(日)- いのちの食事
  • 2010年08月28日(土)- お泊り可能なデイケア構想にブーイング
  • 2010年08月28日(土)- 在宅介護職員の給与は上がったか?
  • 2010年08月28日(土)- 「セララ」は4番手の薬
  • 2010年08月27日(金)- 穏やかな夕焼け
  • 2010年08月26日(木)- 医療保険で訪問看護しといてもらえませんか?
  • 2010年08月25日(水)- 療養病床と在宅医の連携強化を!
  • 2010年08月24日(火)- 赤ちゃん還りした母親を介護する娘さん
  • 2010年08月24日(火)- 認知症患者さんが介護する、末期がんや胃瘻患者さん
  • 2010年08月24日(火)- 明日は日本慢性期医療学会で講演
  • 2010年08月23日(月)- この世に居場所がない患者さん
  • 2010年08月22日(日)- 幽霊老人に思う
  • 2010年08月22日(日)- やっぱり電子タバコは問題あり
  • 2010年08月22日(日)- 高専賃の憂鬱
  • 2010年08月21日(土)- 病院より美容院
  • 2010年08月21日(土)- 老人ホームには入ったけれど・・・
  • 2010年08月20日(金)- 壮行ライブ
  • 2010年08月19日(木)- 医師不足ではなく、国力不足
  • 2010年08月19日(木)- 抜いてはいけない!
  • 2010年08月19日(木)- 命がけのお墓参り
  • 2010年08月18日(水)- なりふり構わない、特定検診
  • 2010年08月18日(水)- ボランテイアナース
  • 2010年08月18日(水)- 生活保護の壁
  • 2010年08月17日(火)- ニコチンの壁
  • 2010年08月17日(火)- 再現フィルム
  • 2010年08月17日(火)- 食べなくても痩せない女性
  • 2010年08月16日(月)- 夜診終了間際の救急患者さんラッシュ
  • 2010年08月15日(日)- わずか1時間の罪滅ぼし
  • 2010年08月14日(土)- 恋のチカラ
  • 2010年08月14日(土)- タバコを吸いながら死ぬ
  • 2010年08月13日(金)- 高齢者虐待と児童虐待
  • 2010年08月12日(木)- 「機関特区」という発想

  • 過去の日記一覧

    ひとりも、死なせへん

    安楽死特区

    糖尿病と膵臓がん

    病気の9割は歩くだけで治るPART2

    男の孤独死

    痛い在宅医

    歩き方で人生が変わる

    薬のやめどき

    痛くない死に方

    医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

    認知症は歩くだけで良くなる

    がんは人生を二度生きられる

    親の老いを受け入れる

    認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

    病気の9割は歩くだけで治る!

    その医者のかかり方は損です

    長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

    家族よ、ボケと闘うな!

    ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

    抗がん剤 10の「やめどき」

    「平穏死」10の条件

    胃ろうという選択、しない選択

    • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ