このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
2011年01月21日(金)-
マスコミ相手の講演
2011年01月20日(木)-
在宅と病院の連携が、また一歩進んだ
2011年01月20日(木)-
ハイリスク薬の勘所
2011年01月20日(木)-
PPI抵抗性GERDの治療戦略
2011年01月19日(水)-
本当にどこにも行き場が無い認知症患者さん
2011年01月19日(水)-
2つの県立病院跡を認知症コロニーへ
2011年01月19日(水)-
在宅医療・介護12000円ポッキリ法案
2011年01月19日(水)-
無駄に終わる退院調整が多い
2011年01月19日(水)-
神様のご褒美が、「試練」に変わったと嘆くケアマネさん
2011年01月18日(火)-
あれから16年、あのとき開業した
2011年01月18日(火)-
梅は咲いたか
2011年01月18日(火)-
入院中の診療所受診
2011年01月17日(月)-
陸別町はマイナス28度
2011年01月17日(月)-
介護ネコ
2011年01月17日(月)-
陸別町はマイナス28度
2011年01月16日(日)-
いつまで「新型」なのか?
2011年01月15日(土)-
在宅医療、そこまでいうてええん会
2011年01月15日(土)-
尼崎市医師会新年会
2011年01月15日(土)-
正月入院9万円
2011年01月14日(金)-
資産課税か、相続税強化か
2011年01月14日(金)-
捜さないでね、伊達直人
2011年01月13日(木)-
麻酔の管が外れた
2011年01月13日(木)-
フルコースのがん患者さん
2011年01月13日(木)-
痛みに鈍感な病院の医師たち
2011年01月13日(木)-
腑に落ちない「医療保険でのデイケア」
2011年01月13日(木)-
認知症患者さんには旅をさせろ
2011年01月11日(火)-
生活保護者の就労支援
2011年01月11日(火)-
デフレは悪
2011年01月10日(月)-
伊達直人現象
2011年01月09日(日)-
訪問看護ステーションの人件費率は86%
2011年01月09日(日)-
コレステロール論争
2011年01月09日(日)-
阪大第二内科新年会
2011年01月09日(日)-
東成の星ーつどい場、PATRI-
2011年01月08日(土)-
寝袋はいりませんか?
2011年01月07日(金)-
高くても美味しい野菜
2011年01月07日(金)-
大阪市東成区で講演します
2011年01月06日(木)-
禁煙治療が再開
2011年01月06日(木)-
金、金、金
2011年01月05日(水)-
チャンピックスと電子タバコ
2011年01月04日(火)-
搬送する病院が無い
2011年01月03日(月)-
年末年始の旅立ち
2011年01月03日(月)-
完全に有徳な人に友人はいない
2011年01月03日(月)-
政治に参加しないものは獣か神
2011年01月03日(月)-
善と善が衝突する時
2011年01月02日(日)-
日本人の心の中に「トイレの神様」を
2011年01月02日(日)-
マイケル・サンデル教授が世界を変える可能性
2011年01月01日(土)-
1年ぶりの風呂で鳴る携帯
2011年01月01日(土)-
紅白を見るために生きている!
2010年12月31日(金)-
5冊の本が神戸新聞(12月26日)に掲載されました
2010年12月31日(金)-
犬だなー