このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

  • 2011年04月16日(土)- 胃瘻のトータルマネッジメント
  • 2011年04月16日(土)- 石巻にて、怒りと悲しみを込めてー小野沢医師の報告ー
  • 2011年04月16日(土)- 4月13、14日の南相馬
  • 2011年04月15日(金)- 鴨川プロジェクト
  • 2011年04月15日(金)- 女医さんの救援活動日記
  • 2011年04月14日(木)- 右翼の反原発
  • 2011年04月14日(木)- 途中経過
  • 2011年04月14日(木)- 自衛隊の現状を知ろう
  • 2011年04月14日(木)- 世界中の若者が日本を想い祈ってくれている
  • 2011年04月14日(木)- 「原発なしでも電力足りている」という小出氏
  • 2011年04月14日(木)- ブレ続け
  • 2011年04月14日(木)- 東電は素晴らしいと言うひと
  • 2011年04月13日(水)- いわき市の被災者を囲んだお花見
  • 2011年04月13日(水)- 4月10~12日の南相馬
  • 2011年04月13日(水)- 福島には原発は必要だった・・・
  • 2011年04月13日(水)- 電気のことを何も知らない
  • 2011年04月12日(火)- ドイツは日本メデイアをこう評価している
  • 2011年04月12日(火)- 南相馬市の医師のレポート
  • 2011年04月12日(火)- 孫正義氏、熱く語る
  • 2011年04月12日(火)- やはり、レベル7
  • 2011年04月11日(月)- そもそも原発って何だろう?
  • 2011年04月10日(日)- ありがとうございます。梅村議員に頼みます。
  • 2011年04月10日(日)- 南相馬市に直接、義援金を贈ろう!
  • 2011年04月10日(日)- 高円寺の原発反対デモ
  • 2011年04月10日(日)- 「新幹線パス提案」に、どうか力を貸してください!!!
  • 2011年04月10日(日)- チェルノブイリを振り返る
  • 2011年04月10日(日)- 想いはずっと被災地へ
  • 2011年04月10日(日)- 災害時の医療すべてが正当業務行為
  • 2011年04月10日(日)- 4月9日の南相馬ー急がれる強力な経済支援ー
  • 2011年04月09日(土)- 勝谷氏も応援してくれた ーボランテイアにも新幹線無料化をー
  • 2011年04月09日(土)- 被災地の方々も加わってのお花見
  • 2011年04月09日(土)- 災害救助法が適応されない理由
  • 2011年04月09日(土)- 4月8日の南相馬 ー何もかもが遅すぎるー
  • 2011年04月08日(金)- コミュニテイと疎開を相反させない工夫
  • 2011年04月08日(金)- 4月5、6、7日の南相馬
  • 2011年04月08日(金)- コンビニ店主、介護施設職員の共通点
  • 2011年04月07日(木)- やっぱり桜は咲く
  • 2011年04月07日(木)- いわき市民からの手紙
  • 2011年04月06日(水)- 要介護認定費を義援金に
  • 2011年04月06日(水)- 新型改め季節性
  • 2011年04月05日(火)- 下水の復旧には数年かかる
  • 2011年04月05日(火)- 最前線の職員のメンタルストレス
  • 2011年04月05日(火)- ロキソニンSを勧める薬局
  • 2011年04月05日(火)- 喘息発作が多い日
  • 2011年04月05日(火)- 義援金の早期分配と新幹線無料パスを!
  • 2011年04月05日(火)- 相馬市 薬切れ、努力と工夫で回避
  • 2011年04月05日(火)- 本音は、「非常時には公には期待できない」
  • 2011年04月05日(火)- 民による公の新しい形
  • 2011年04月05日(火)- 4月4日の南相馬
  • 2011年04月05日(火)- もう限界。発想を変えて!

  • 過去の日記一覧

    ひとりも、死なせへん

    安楽死特区

    糖尿病と膵臓がん

    病気の9割は歩くだけで治るPART2

    男の孤独死

    痛い在宅医

    歩き方で人生が変わる

    薬のやめどき

    痛くない死に方

    医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

    認知症は歩くだけで良くなる

    がんは人生を二度生きられる

    親の老いを受け入れる

    認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

    病気の9割は歩くだけで治る!

    その医者のかかり方は損です

    長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

    家族よ、ボケと闘うな!

    ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

    抗がん剤 10の「やめどき」

    「平穏死」10の条件

    胃ろうという選択、しない選択

    • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ