このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

  • 2013年06月06日(木)- 看取り経験者は延命望まず
  • 2013年06月05日(水)- 今日の日経MJ
  • 2013年06月05日(水)- 映画「愛 アムール」が尼崎にも
  • 2013年06月05日(水)- 遠野なぎこさんの摂食障害
  • 2013年06月05日(水)- サッカーの裏で2人の知人が語った「愛」
  • 2013年06月05日(水)- やっぱりみんなが誤解した報道ステーション
  • 2013年06月04日(火)- ついにお医者さんに「平穏死」の連続講義をすることに
  • 2013年06月04日(火)- 19歳の学生が尊厳死の投稿
  • 2013年06月03日(月)- 排泄最優先の原則
  • 2013年06月02日(日)- スピリチュアルケアとは「寄り添う」こと
  • 2013年06月02日(日)- 甲府、最高!
  • 2013年06月01日(土)- 神戸講演は楽しかった
  • 2013年06月01日(土)- 「37歳で医者になった僕」を観た僕
  • 2013年05月31日(金)- 5月31日は世界禁煙デー
  • 2013年05月30日(木)- 清流7月号
  • 2013年05月30日(木)- 風疹が大流行
  • 2013年05月29日(水)- 8時だヨ!神さま仏さま
  • 2013年05月27日(月)- メデイアの圧力に屈す
  • 2013年05月26日(日)- 在宅医療と栄養療法
  • 2013年05月26日(日)- 医療者への胃ろうの講演
  • 2013年05月26日(日)- 市民対象の胃ろうの講座
  • 2013年05月25日(土)- 異食、弄便への対応
  • 2013年05月25日(土)- 静内は、地域包括ケアの町
  • 2013年05月25日(土)- 北海道看護協会
  • 2013年05月24日(金)- 延命死と平穏死はまったく違う
  • 2013年05月24日(金)- セントレア空港
  • 2013年05月24日(金)- 平穏死ができる大学病院
  • 2013年05月23日(木)- 「虐待死」を「平穏死」として誤報道した報道ステーション
  • 2013年05月22日(水)- 介護の時代
  • 2013年05月21日(火)- 今夜の報道ステーション
  • 2013年05月21日(火)- 平穏死、自然死、尊厳死
  • 2013年05月20日(月)- 認知症の市民フォーラムの感想文
  • 2013年05月19日(日)- クオレ介護フォーラム
  • 2013年05月19日(日)- 幻視や万引きへの対応
  • 2013年05月19日(日)- 認知症の市民フォーラム
  • 2013年05月18日(土)- まだ生きているリリー
  • 2013年05月18日(土)- 認知症で高度障害になれば保険金が受け取れる
  • 2013年05月17日(金)- 4時間以上に及ぶ講演
  • 2013年05月17日(金)- 被災地に今からできる5つの支援
  • 2013年05月17日(金)- 日本禁煙学会 緊急声明
  • 2013年05月16日(木)- 今日は、4時間講演します
  • 2013年05月15日(水)- 延命処置は望まないが意思表示はせず
  • 2013年05月15日(水)- 橋下徹に「永遠の0」を読ませたい
  • 2013年05月14日(火)- 来週、大阪で「認知症と平穏死」の講演をします
  • 2013年05月14日(火)- 「平穏死・10の条件」が秋田大学医学部の入試問題に
  • 2013年05月14日(火)- 長寿は本当にめでたいか?
  • 2013年05月14日(火)- 驕れるものは久しからず
  • 2013年05月13日(月)- 関係性の反撃
  • 2013年05月13日(月)- 認知症を含めたメンタルの患者さんが半分以上
  • 2013年05月12日(日)- 飲みすぎ、食べ過ぎ

  • 過去の日記一覧

    ひとりも、死なせへん

    安楽死特区

    糖尿病と膵臓がん

    病気の9割は歩くだけで治るPART2

    男の孤独死

    痛い在宅医

    歩き方で人生が変わる

    薬のやめどき

    痛くない死に方

    医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

    認知症は歩くだけで良くなる

    がんは人生を二度生きられる

    親の老いを受け入れる

    認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

    病気の9割は歩くだけで治る!

    その医者のかかり方は損です

    長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

    家族よ、ボケと闘うな!

    ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

    抗がん剤 10の「やめどき」

    「平穏死」10の条件

    胃ろうという選択、しない選択

    • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ