このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

  • 2013年04月18日(木)- 「平穏死という親孝行」が増刷へ
  • 2013年04月18日(木)- 認知症の遺言は無効か?
  • 2013年04月18日(木)- 終末期シンポジウムの新聞報道
  • 2013年04月18日(木)- 外交防衛・国会質疑
  • 2013年04月17日(水)- 余命告知で損害賠償に
  • 2013年04月17日(水)- 重症患者は受け入れられないという病院
  • 2013年04月16日(火)- 紹介状に「平穏死」という文字が登場
  • 2013年04月16日(火)- 認知症の旅行療法
  • 2013年04月15日(月)- 看取りで始まる研修
  • 2013年04月14日(日)- バーデイ、バーデイ
  • 2013年04月13日(土)- 10の宿題と100の喜び
  • 2013年04月13日(土)- 80年目に会える幸せ
  • 2013年04月13日(土)- 八方塞がり
  • 2013年04月13日(土)- 講演会場に着けないよ!
  • 2013年04月12日(金)- 患者の人権、医師の人権
  • 2013年04月12日(金)- LWの8%が活かされず
  • 2013年04月11日(木)- 医療否定本を読みながら医者にかかる
  • 2013年04月11日(木)- 4月18日は大阪での慢性医療展に!
  • 2013年04月10日(水)- 売り切れでスミマセン
  • 2013年04月10日(水)- すべての訪問看護を医療保険に!
  • 2013年04月10日(水)- 社会保障政策と尊厳死
  • 2013年04月10日(水)- 日刊ゲンダイ「医者も知らない平穏死」
  • 2013年04月09日(火)- 「平穏死という親孝行」が売り切れ寸前に
  • 2013年04月09日(火)- 「新・私が決める尊厳死」が売れる時代
  • 2013年04月09日(火)- 「梅ちゃん先生 国会奮闘記」発売
  • 2013年04月09日(火)- なぜか最期は、お好み焼きかタコ焼き
  • 2013年04月08日(月)- 医者や看護師の親の看取り
  • 2013年04月07日(日)- 認知症の個人タクシー
  • 2013年04月07日(日)- 福岡青州会病院
  • 2013年04月07日(日)- 精神病院から在宅医療へ
  • 2013年04月07日(日)- 面白すぎる柳本監督
  • 2013年04月06日(土)- お花見が中止に
  • 2013年04月05日(金)- 私の仕事は6部制
  • 2013年04月04日(木)- 胃ろう造設のためのIVHポート作成
  • 2013年04月03日(水)- 放牧系介護
  • 2013年04月02日(火)- 私の「胃ろうの本」を病院のお医者さんに読んで欲しい
  • 2013年04月02日(火)- iPhoneで桜を楽しむ在宅患者さん
  • 2013年04月01日(月)- 胃ろうを付けて脱北した患者がバイキングへ
  • 2013年04月01日(月)- 兵庫の病院、官公庁が全面禁煙に
  • 2013年03月31日(日)- 今夜のNHKニュース
  • 2013年03月31日(日)- 最近のテレビ出演動画
  • 2013年03月31日(日)- 平穏死3部作が完売
  • 2013年03月31日(日)- 松山でお会いした皆さん、ありがとうございました!
  • 2013年03月30日(土)- 松山市での日本在宅医学会で講演
  • 2013年03月30日(土)- 今週のテレビ出演動画
  • 2013年03月29日(金)- 東京の医大生が突然、来院
  • 2013年03月28日(木)- 広島は熱い
  • 2013年03月27日(水)- 話が違うじゃないか!
  • 2013年03月27日(水)- 「胃ろうという選択、しない選択」3刷りへ
  • 2013年03月27日(水)- パソコンは見るが、患者は診ない

  • 過去の日記一覧

    ひとりも、死なせへん

    安楽死特区

    糖尿病と膵臓がん

    病気の9割は歩くだけで治るPART2

    男の孤独死

    痛い在宅医

    歩き方で人生が変わる

    薬のやめどき

    痛くない死に方

    医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

    認知症は歩くだけで良くなる

    がんは人生を二度生きられる

    親の老いを受け入れる

    認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

    病気の9割は歩くだけで治る!

    その医者のかかり方は損です

    長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

    家族よ、ボケと闘うな!

    ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

    抗がん剤 10の「やめどき」

    「平穏死」10の条件

    胃ろうという選択、しない選択

    • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ