このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

  • 2014年10月31日(金)- 肺がん診断遅れで4000万円
  • 2014年10月30日(木)- 報道特集で横須賀市の在宅医療を紹介
  • 2014年10月30日(木)- エボラ出血熱に備える(その2)
  • 2014年10月30日(木)- つどい場さくらちゃん沖縄ツアー
  • 2014年10月29日(水)- 延命治療いつやめますか?
  • 2014年10月28日(火)- エボラ出血熱に備える
  • 2014年10月28日(火)- 医者が家族だけにはすすめないこと
  • 2014年10月27日(月)- リハビリ提供体制の抜本改革
  • 2014年10月26日(日)- 11月1日に安楽死する予定の29歳女性
  • 2014年10月26日(日)- 日本食と腸内細菌
  • 2014年10月25日(土)- 相楽医師会
  • 2014年10月24日(金)- 認知症困難事例こそ多職種連携で
  • 2014年10月23日(木)- 余命半年で安楽死を選んだ29歳女性
  • 2014年10月23日(木)- 療養病院におけるリビングウイル
  • 2014年10月23日(木)- 患者申出療養(仮称)
  • 2014年10月22日(水)- 早期胃がんを放置する?
  • 2014年10月21日(火)- 「地域の認知症ケアを考える会」にようこそ
  • 2014年10月21日(火)- 国民皆保険制度は誰のものか
  • 2014年10月21日(火)- がんを放置した人、しなかった人
  • 2014年10月21日(火)- 医療事故にどう対応するか
  • 2014年10月20日(月)- ばあちゃんからの「ばあちゃん・・・」への感想文
  • 2014年10月19日(日)- 鳥の目
  • 2014年10月19日(日)- 神戸薬科大学広島県同窓会
  • 2014年10月19日(日)- 腸から健康を考える
  • 2014年10月18日(土)- 明石市医師会
  • 2014年10月17日(金)- 今夜、ケアネットTVに生出演します
  • 2014年10月16日(木)- 一倉定・社長会
  • 2014年10月15日(水)- 浅川澄一さんの「がん患者体験記」
  • 2014年10月15日(水)- 「認知症行方不明1万人報道」から見えてくるもの
  • 2014年10月15日(水)- 「女性セブン」今週号に平穏死の話
  • 2014年10月15日(水)- 「婦人公論」今月号に胃ろうの話
  • 2014年10月13日(月)- がんもどき、放置療法への反論サイト
  • 2014年10月13日(月)- 後だしジャンケンの主語
  • 2014年10月13日(月)- グレース・オブ・モナコ
  • 2014年10月13日(月)- 後だしジャンケン
  • 2014年10月13日(月)- 10月13日は麻酔の日
  • 2014年10月12日(日)- 足利市医師会
  • 2014年10月12日(日)- 館林市医師会
  • 2014年10月12日(日)- 依存症の時代に生きている
  • 2014年10月12日(日)- 早期胃癌を放置したら
  • 2014年10月11日(土)- わずか5日の在宅医療ーがん拠点病院による安楽死ー
  • 2014年10月11日(土)- 泉南アスベスト訴訟・最高裁判決
  • 2014年10月10日(金)- 食育の大切さ
  • 2014年10月09日(木)- 24時間リハビリ
  • 2014年10月08日(水)- 皆既月食
  • 2014年10月07日(火)- 助かるがんを放置している方からのお返事
  • 2014年10月05日(日)- 上野千鶴子さんイン奈良
  • 2014年10月05日(日)- 高野山 無量光院
  • 2014年10月04日(土)- 医聖 華岡青洲
  • 2014年10月04日(土)- 砂糖をやめて1時間歩けばうつ病は治る

  • 過去の日記一覧

    ひとりも、死なせへん

    安楽死特区

    糖尿病と膵臓がん

    病気の9割は歩くだけで治るPART2

    男の孤独死

    痛い在宅医

    歩き方で人生が変わる

    薬のやめどき

    痛くない死に方

    医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

    認知症は歩くだけで良くなる

    がんは人生を二度生きられる

    親の老いを受け入れる

    認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

    病気の9割は歩くだけで治る!

    その医者のかかり方は損です

    長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

    家族よ、ボケと闘うな!

    ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

    抗がん剤 10の「やめどき」

    「平穏死」10の条件

    胃ろうという選択、しない選択

    • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ