このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
2015年01月04日(日)-
日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか
2015年01月04日(日)-
99歳、正月の穏やかな旅立ち
2015年01月03日(土)-
待たせて、ゴメン!
2015年01月02日(金)-
母親の愛読書
2015年01月01日(木)-
被災地の復興をお祈り申し上げます
2014年12月31日(水)-
応援ありがとうございました!!
2014年12月31日(水)-
コメントへの返信
2014年12月30日(火)-
「医者もどき」を放置するかどうか
2014年12月29日(月)-
「家族よ・・・」、書店もアマゾンも売り切れでごめん
2014年12月28日(日)-
人生旅の荷物は夢ひとつ
2014年12月27日(土)-
STAP事件のケジメは?
2014年12月27日(土)-
今年最後の講演は、恩師の先生方に
2014年12月26日(金)-
"やめどき"
2014年12月25日(木)-
クリスマスプレゼント
2014年12月24日(水)-
客引きが「徘徊」とは?
2014年12月23日(火)-
3冊ともベストセラー1位に
2014年12月22日(月)-
黒田裕子さんを偲ぶ会
2014年12月21日(日)-
泉佐野泉南医師会圏域の多職種連携
2014年12月21日(日)-
「家族よ、ボケと闘うな!」発売即、重版
2014年12月20日(土)-
総合医を目指す医師へ
2014年12月20日(土)-
地域包括ケアってなんやねん?
2014年12月19日(金)-
京都の食支援は凄い!
2014年12月18日(木)-
坂の上ファミリークリニックが来尼
2014年12月18日(木)-
認知症の通報や確定診断とは?
2014年12月17日(水)-
今日、本が出ます
2014年12月16日(火)-
施設ってなんだろう?
2014年12月15日(月)-
長野は寒かった!
2014年12月14日(日)-
患者さんと一緒のクリスマスコンサート
2014年12月13日(土)-
赤ひげ
2014年12月12日(金)-
大学病院で平穏死の講演
2014年12月11日(木)-
今夜のドクターニッポン
2014年12月10日(水)-
階段から落ちました
2014年12月09日(火)-
ある東大医学部教授の告白
2014年12月08日(月)-
黒田裕子さんを偲ぶ会
2014年12月07日(日)-
「物語の郷」の佐藤医師
2014年12月07日(日)-
臨床試験と治験の違い
2014年12月07日(日)-
後見人がついていても投票できる
2014年12月07日(日)-
多剤投与への処方箋は「医食同源」
2014年12月06日(土)-
長崎は、今日は、みぞれだった
2014年12月05日(金)-
お医者さんへの看取り講座
2014年12月04日(木)-
リビングウイルの実効性を高める対応
2014年12月04日(木)-
書を置いて町へ出よう!
2014年12月03日(水)-
「安らかな死を探し求めて」翻訳本
2014年12月02日(火)-
あまゆーずさんとのデユエット
2014年12月01日(月)-
安田美沙子さんとTV収録
2014年12月01日(月)-
「糞便移植」による難病治療
2014年11月30日(日)-
「尊厳死」と「安楽死」の違い
2014年11月30日(日)-
認知症になったら自宅で暮らせない?
2014年11月30日(日)-
「平穏死10の条件」へのお便り
2014年11月29日(土)-
ついてない時・・・