このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

  • 2015年05月15日(金)- 精神病院の現実
  • 2015年05月15日(金)- 「ばあちゃん」と「家族よ」と同時一位
  • 2015年05月14日(木)- 中居正広の親孝行
  • 2015年05月13日(水)- 平穏死 その意義と実現条件
  • 2015年05月13日(水)- ダナイラマ法王が語る「医学の進歩と死生観」
  • 2015年05月12日(火)- 会長 島耕作の上司の自殺
  • 2015年05月12日(火)- うつみ宮土理さんの素晴らしい会見
  • 2015年05月11日(月)- 愛川欣也さんの在宅・尊厳死
  • 2015年05月10日(日)- 静岡県島田市は本気でリビングウイルしている
  • 2015年05月10日(日)- 年寄りだまして大もうけ 群がる業者
  • 2015年05月10日(日)- 報道特集で「つどい場さくらちゃん」が紹介されました
  • 2015年05月09日(土)- 「アリセプト」と「抗がん剤」を止めるために生きている?
  • 2015年05月08日(金)- シャネルが朝日新聞に
  • 2015年05月07日(木)- 介護も承諾書だらけ
  • 2015年05月07日(木)- リビングウイルが分かるDVD完成
  • 2015年05月06日(水)- GWが終わる
  • 2015年05月05日(火)- エンデイングノートは要らない!?
  • 2015年05月04日(月)- 「龍三」と「ビリギャル」
  • 2015年05月03日(日)- 薬漬けの精神科医療を考えるTVドラマ
  • 2015年05月03日(日)- 誤嚥性肺炎への対策
  • 2015年05月02日(土)- 在宅医不在のALSの意思決定プロセス
  • 2015年05月01日(金)- 複雑すぎる介護報酬体系は早く簡素化すべき
  • 2015年05月01日(金)- 機能強化型訪問看護ステーション
  • 2015年05月01日(金)- 安倍総理のアメリカ議会での演説
  • 2015年04月30日(木)- つどい場さくらちゃんの報道特集
  • 2015年04月29日(水)- 禁煙外来の実際
  • 2015年04月29日(水)- 米国でマリファナ合法化へ
  • 2015年04月29日(水)- 急性期病院への訪問看護、往診
  • 2015年04月29日(水)- 多剤投与の根は恐ろしく深い
  • 2015年04月28日(火)- あれから10年、あれから20年
  • 2015年04月27日(月)- わらじ医者の往生際
  • 2015年04月26日(日)- 家族のスピリチュアルケア
  • 2015年04月26日(日)- 盛岡ジャジャ麺
  • 2015年04月24日(金)- 医者叩きがまた始まった
  • 2015年04月24日(金)- グループホームと抑肝散
  • 2015年04月23日(木)- 阪神、そしていわき
  • 2015年04月22日(水)- 15歳の背中・2015
  • 2015年04月22日(水)- 向精神薬の多剤投与の実態
  • 2015年04月21日(火)- 「とことん医療」と「まあまあ医療」
  • 2015年04月21日(火)- アニマルセラピーの可能性
  • 2015年04月21日(火)- 愛川欣也さんの平穏死
  • 2015年04月20日(月)- ALS患者さんへの人工呼吸器装着に思う
  • 2015年04月20日(月)- 石巻の長純一先生
  • 2015年04月19日(日)- 誤嚥性肺炎は夜作られる
  • 2015年04月18日(土)- 認知症や老衰でも最期まで食べられる!
  • 2015年04月17日(金)- 今夜、小林可夢緯のお父様と
  • 2015年04月16日(木)- 群馬大学と千葉がんセンターと神戸KIFMECは全く違う
  • 2015年04月16日(木)- 与論島に病院があるということ
  • 2015年04月15日(水)- 病院と反対をするほど元気になる人
  • 2015年04月15日(水)- 「長尾和宏の死の授業」増刷へ

  • 過去の日記一覧

    ひとりも、死なせへん

    安楽死特区

    糖尿病と膵臓がん

    病気の9割は歩くだけで治るPART2

    男の孤独死

    痛い在宅医

    歩き方で人生が変わる

    薬のやめどき

    痛くない死に方

    医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

    認知症は歩くだけで良くなる

    がんは人生を二度生きられる

    親の老いを受け入れる

    認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

    病気の9割は歩くだけで治る!

    その医者のかかり方は損です

    長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

    家族よ、ボケと闘うな!

    ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

    抗がん剤 10の「やめどき」

    「平穏死」10の条件

    胃ろうという選択、しない選択

    • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ