このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

  • 2010年03月30日(火)- 「地域医療貢献加算」をめぐる迷走
  • 2010年03月30日(火)- 公園デビューならぬ「さくらちゃんデビュー」
  • 2010年03月30日(火)- 認知症患者さんへの詐欺商法
  • 2010年03月30日(火)- 看取りヘルパーのつぶやき
  • 2010年03月29日(月)- 何気ないけどエグイ会話
  • 2010年03月29日(月)- 「死ぬまで働く」というCOPDの患者さん
  • 2010年03月28日(日)- 人体「製造」の衝撃
  • 2010年03月28日(日)- 「夢のようです!」
  • 2010年03月28日(日)- トポスの噂
  • 2010年03月27日(土)- 在宅医療中止翌日のペースメーカー騒動
  • 2010年03月27日(土)- 岡ソムリエにワインを注いで頂く図
  • 2010年03月27日(土)- 親分は眠り、子分は暴れる
  • 2010年03月26日(金)- ヤッシーの車座集会
  • 2010年03月26日(金)- 脳梗塞後遺症で当院を紹介された患者さん
  • 2010年03月26日(金)- 和温療法の可能性
  • 2010年03月26日(金)- 認知症学は奥が深い
  • 2010年03月25日(木)- 腰痛で来院した肺炎
  • 2010年03月25日(木)- 雨の中の夜間緊急往診
  • 2010年03月24日(水)- 「地域医療貢献加算」検証のための16時間の取材
  • 2010年03月24日(水)- 誰のための地域医療連携なのか?
  • 2010年03月24日(水)- オバマ大統領の悲願・医療保険制度改革が可決
  • 2010年03月23日(火)- またもや介護疲れ殺人の報道に思う
  • 2010年03月23日(火)- 夙川「Fru Full」
  • 2010年03月23日(火)- 「血管力」
  • 2010年03月23日(火)- 17年前に処刑された永山が教えるもうひとつのこと
  • 2010年03月22日(月)- 白人10ドル、黒人5ドル、フィリピン人3ドル
  • 2010年03月22日(月)- 涙が出たら、呼吸が止まりました
  • 2010年03月22日(月)- 目を閉じたら、呼吸が止まりました
  • 2010年03月21日(日)- 焼いたら内臓がボロボロでした
  • 2010年03月21日(日)- 日本一早起きさんの高血圧症
  • 2010年03月20日(土)- タバコで強制退院になった患者さんの「禁煙往診」
  • 2010年03月20日(土)- CTでの心臓検査の凄さ
  • 2010年03月20日(土)- 「診療報酬改定説明会」を聞きながら思ったこと
  • 2010年03月20日(土)- 妊娠止めますか、それともタバコ止めますか?
  • 2010年03月20日(土)- 朝6時半から必死で講演しました。
  • 2010年03月19日(金)- 明日、講演します。誰でも参加できます。産経新聞もよろしく。
  • 2010年03月19日(金)- 簡単に言わないで欲しい、「ジェネリック問題」
  • 2010年03月19日(金)- 「ジェネリック」しか効かないと訴える患者さん
  • 2010年03月18日(木)- 20年間診てきた方が深夜、静かに旅立たれました
  • 2010年03月18日(木)- 労災と言わないで
  • 2010年03月18日(木)- 咳が止まらない女子大生
  • 2010年03月18日(木)- 過労死寸前の若者
  • 2010年03月17日(水)- 家族介護は、施設介護に勝る
  • 2010年03月17日(水)- 昨日は門前払い、今日は来て来て
  • 2010年03月17日(水)- 在宅医療に国境あり
  • 2010年03月16日(火)- 市ヶ谷のマザー・テレサ
  • 2010年03月16日(火)- 動物療法の効果に驚きました
  • 2010年03月16日(火)- 風邪の点滴
  • 2010年03月16日(火)- またまた、1週間の在宅医療
  • 2010年03月15日(月)- 白血病の猫

  • 過去の日記一覧

    ひとりも、死なせへん

    安楽死特区

    糖尿病と膵臓がん

    病気の9割は歩くだけで治るPART2

    男の孤独死

    痛い在宅医

    歩き方で人生が変わる

    薬のやめどき

    痛くない死に方

    医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

    認知症は歩くだけで良くなる

    がんは人生を二度生きられる

    親の老いを受け入れる

    認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

    病気の9割は歩くだけで治る!

    その医者のかかり方は損です

    長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

    家族よ、ボケと闘うな!

    ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

    抗がん剤 10の「やめどき」

    「平穏死」10の条件

    胃ろうという選択、しない選択

    • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ