このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
2010年05月26日(水)-
末期がんでも「非該当」
2010年05月26日(水)-
認知症の末期がん
2010年05月26日(水)-
施設内での老老介護
2010年05月25日(火)-
「尼崎多職種連携の会(仮称)」、第2回準備会
2010年05月25日(火)-
「訪問診療は要らない、往診だけでいい」
2010年05月24日(月)-
今週木曜日に、また朝6時半から講演します
2010年05月23日(日)-
病院は出来たけども・・・
2010年05月23日(日)-
病院建設は、「ハコモノ」そのもの。よーく考えてから決めましょう。
2010年05月23日(日)-
地域で医師を育てる
2010年05月23日(日)-
「時をかける少女」2010年バージョン
2010年05月23日(日)-
喘息だったから成功した。喘息に感謝したい。
2010年05月23日(日)-
気管支喘息とCOPD治療の進歩を再確認
2010年05月23日(日)-
特定検診と日常診療との競合
2010年05月22日(土)-
コレステロールの合成を抑えれば、吸収が増える
2010年05月22日(土)-
ミックス型のインスリンは良く振ること
2010年05月22日(土)-
なんでも相談室・2日目
2010年05月22日(土)-
心室性不整脈へのカテーテルアブレーション治療
2010年05月22日(土)-
手術は成功しましたが、寝たきりになり、亡くなりました
2010年05月22日(土)-
予想された「急変」
2010年05月21日(金)-
今夜の「どないかせなあかん会」の収穫
2010年05月21日(金)-
DPPー4阻害薬は、日本人のための糖尿病薬
2010年05月21日(金)-
ACE阻害薬は、認知症と肺炎の予防に良い
2010年05月21日(金)-
寝たきりの原因は、「高血圧」
2010年05月21日(金)-
お礼参り
2010年05月20日(木)-
尼人(あまんちゅう)ぬ宝
2010年05月20日(木)-
当院のSMAP
2010年05月19日(水)-
毎日何人のガン患者さんと出会うのだろう
2010年05月19日(水)-
入院中の投薬
2010年05月19日(水)-
先生、出ました!
2010年05月19日(水)-
今日も、「状態が悪いから帰れません」
2010年05月19日(水)-
医師会に入会するかどうか?の相談
2010年05月19日(水)-
コラーゲンを処方せよ
2010年05月19日(水)-
吐いてもいいんだよ!
2010年05月18日(火)-
人に言えない事情
2010年05月18日(火)-
よく生きていたね!
2010年05月18日(火)-
訪問入浴車の中でカップヌードルをすする介護職員たち
2010年05月17日(月)-
毎月22日は、禁煙の日
2010年05月17日(月)-
なんとかなるで!
2010年05月17日(月)-
めまい患者さんが続々
2010年05月17日(月)-
高血圧に軍配
2010年05月17日(月)-
総合病院入院中には、総合医療なし
2010年05月17日(月)-
もう少し冷静に民主党政権を批判したい
2010年05月16日(日)-
下村伊一郎教授を囲む会
2010年05月16日(日)-
AEDもいいが、もっとスモーカライザーを
2010年05月16日(日)-
ケアマネ革命
2010年05月15日(土)-
長尾クリニック15周年パーテイ
2010年05月15日(土)-
なんでも相談室 初日は5人
2010年05月15日(土)-
何故、尼崎市で「受動喫煙防止条例」が制定できないのか?
2010年05月15日(土)-
「日本がん楽会」のみなさまとの交流会
2010年05月14日(金)-
尼崎市肝炎対策ネットワーク会議