このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL
http://blog.drnagao.com
2010年02月19日(金)-
侮れないED(勃起不全)診療
2010年02月18日(木)-
この春はインクレチンの咲き乱れ
2010年02月18日(木)-
ある大企業の特定保健指導の結果に驚いた午後
2010年02月18日(木)-
がん拠点病院と連携して1年間経過した末期がん患者さん
2010年02月18日(木)-
「地域医療貢献加算」は要らない
2010年02月17日(水)-
自殺企図の患者さんとの毎日
2010年02月17日(水)-
医学部3年生の学生たちと在宅医療の実習
2010年02月17日(水)-
DPC病院入院中患者さんへの投薬を巡る無用なバトル
2010年02月16日(火)-
訪問看護と居宅(ケアマネ)が赤字なのはJALと同じか
2010年02月16日(火)-
「尼崎・徳島ルート」の搬送に1日費やすケアマネさん
2010年02月15日(月)-
今夜の最後はお薬の副作用問答
2010年02月15日(月)-
難易度Cのハイテク在宅医療が再開
2010年02月15日(月)-
昔低血圧、今高血圧
2010年02月14日(日)-
胃ろうの自己抜去にて今夜も緊急往診
2010年02月14日(日)-
B型インフルエンザ肺炎という落とし穴
2010年02月14日(日)-
公立病院と民間病院は、JALとANA
2010年02月13日(土)-
梅村聡議員35歳誕生パーテイの司会
2010年02月12日(金)-
深夜、安らかな最期に寄り添いました
2010年02月12日(金)-
今夜の最後は急性薬物中毒でした
2010年02月12日(金)-
家で点滴ができるなんて知らなかった
2010年02月12日(金)-
吐いたぐらいで死ねへん、死ねへん!
2010年02月11日(木)-
眼が見えない在宅患者への服薬指導
2010年02月11日(木)-
「拉致ショートステイ」に振り回された3日間
2010年02月11日(木)-
麻薬の医療費が払えないので痛みは我慢します
2010年02月10日(水)-
激しいヘルペス後神経痛に堂々と麻薬が使える日が来た
2010年02月10日(水)-
最後の患者には気をつけろ
2010年02月10日(水)-
金の切れ目がインスリンの切れ目
2010年02月10日(水)-
市民ターミナル・ボランティアとともに大学病院の教授回診
2010年02月09日(火)-
外国人参政権より日医会長選選挙権
2010年02月08日(月)-
そろそろ病院へのフリーアクセス制限を考える時ではないか?
2010年02月07日(日)-
二風谷ダム物語に見るアイヌ民族からの奪取は、アボリジニやアメリカインデアンの歴史と全く同じ
2010年02月07日(日)-
今を楽しく生き切るというテーマで兵庫県難病連で講演
2010年02月07日(日)-
多職種連携のタバコ対策
2010年02月06日(土)-
広島大学で「在宅緩和ケア」の講演
2010年02月05日(金)-
病院を中心に医療が回っているという錯覚
2010年02月04日(木)-
「肝臓MRI」という難しいけど魅力ある世界
2010年02月04日(木)-
「胃がん化学療法の地域連携パス」に異議あり
2010年02月04日(木)-
最先端医療はここまで進んだ
2010年02月04日(木)-
昼は「医療と介護の連携」の対談、午後はiPS細胞とがんワクチンの勉強会、夜はがんの地域連携パス勉強会と肝臓MRIの勉強会
2010年02月03日(水)-
低血糖往診
2010年02月02日(火)-
3万2千人の無縁死。薄れゆく家族の絆と「生涯未婚」の時代
2010年02月01日(月)-
徹夜の手術で命を救って頂いた急性大腿動脈閉塞の在宅患者さん
2010年01月31日(日)-
医療訴訟の勉強会とは、年に一度のお化け屋敷
2010年01月30日(土)-
訪問看護師の悔し涙
2010年01月29日(金)-
自宅に帰ってすぐにチューブを全部抜きました。
2010年01月28日(木)-
ピンピンコロリの末期がん
2010年01月27日(水)-
抗がん剤の是非、手術の術式など、町医者が相談相手になっています。
2010年01月26日(火)-
「たかがい恵美子」という日本の宝
2010年01月25日(月)-
善意の拉致入院、悪意の拉致入院
2010年01月24日(日)-
天下分け目の外国人参政権議論
«前へ
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
次へ»
長尾和宏
医学博士
がん
認知症
胃ろう
尊厳死/平穏死
在宅医療
@dr_nagao からのツイート
04/02 by 匿名
04/02 by 匿名
04/02 by この説明が一般的なのでは?
04/02 by 三毛猫
04/02 by 心の中の応援者
04/02 by カノン
04/02 by 匿名
04/02 by 匿名
04/02 by 白夢
04/01 by 日本は、どんどん、おかしな人達が、はびこるだけの国になってます。