このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
2014年05月17日(土)-
台湾では宗教者が医療と連携
2014年05月17日(土)-
渡辺淳一さんも尊厳死協会の会員だった
2014年05月16日(金)-
おひとりさまの在宅
2014年05月16日(金)-
木内みどり&長尾和宏のアンケート報告
2014年05月16日(金)-
木内みどりさんの語り
2014年05月16日(金)-
「大病院信仰」どこまで続けますか
2014年05月16日(金)-
「抗がん剤が効く人、効かない人」本日発売
2014年05月15日(木)-
たかがい恵美子さん
2014年05月15日(木)-
「地域包括ケア病棟協会」設立記念式典
2014年05月14日(水)-
近畿大学で講演
2014年05月10日(土)-
市民フォーラムに600人
2014年05月09日(金)-
緩和ケア病棟で旅立たれた患者さんの言葉
2014年05月08日(木)-
成功大学緩和ケア病棟
2014年05月07日(水)-
はじめての台湾
2014年05月06日(火)-
台湾という国
2014年05月05日(月)-
成功大学
2014年05月04日(日)-
台北にて
2014年05月02日(金)-
医師法21条改正の議論
2014年05月02日(金)-
質問に回答します(その2 宗教と科学)
2014年05月02日(金)-
質問にお答えします(その1 小保方騒動)
2014年05月01日(木)-
研修医にも在宅ホスピスの視点を
2014年05月01日(木)-
100年の逆行
2014年04月30日(水)-
認知症の人の鉄道事故裁判
2014年04月30日(水)-
勇気ある女医さんの内部告発
2014年04月29日(火)-
胃ろう患者さんへの簡易懸濁法
2014年04月29日(火)-
第9回がん患者大集会レポート
2014年04月29日(火)-
緩和ケアもホスピスも「地域」へ
2014年04月29日(火)-
特集「今、尊厳死を考える」
2014年04月28日(月)-
女性の大腸がん
2014年04月28日(月)-
拉致入院と二股紹介状
2014年04月27日(日)-
あなたにとって「尊厳を尊重した生き方」とは?
2014年04月27日(日)-
高血圧の正常値問題
2014年04月26日(土)-
バラバラ・グルグル方式
2014年04月26日(土)-
医者はいつから不動産屋になったのか?
2014年04月26日(土)-
STAP論文事件に想う
2014年04月26日(土)-
JR福知山線脱線事故と韓国船沈没事故
2014年04月25日(金)-
全国の薬剤師さん、7月20日は大阪に集合!
2014年04月25日(金)-
徘徊老人の賠償責任・第二審判決
2014年04月24日(木)-
明朝のTBS「あさチャン」にコメント出演
2014年04月24日(木)-
平穏死・台湾版
2014年04月24日(木)-
尖閣問題とTPP
2014年04月23日(水)-
団塊が老いる時
2014年04月22日(火)-
「ばあちゃん・・・」が7刷りへ
2014年04月21日(月)-
毎日が「平穏死」
2014年04月20日(日)-
「ちちんぷいぷい」の映像
2014年04月20日(日)-
「終末期医療」と患者の意思
2014年04月20日(日)-
膵臓がん検診は無いが
2014年04月19日(土)-
東ちずるさんの講演
2014年04月18日(金)-
「尼から連携の会」で講演
2014年04月17日(木)-
明日の「ちちんぷいぷい」に出ます