このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
2019年02月10日(日)-
日本プライマリケア連合学会で講演
2019年02月09日(土)-
大阪府看護協会で講演
2019年02月08日(金)-
TAVI 100例の平均年齢は84歳
2019年02月07日(木)-
沖縄で「糖尿病と膵臓がん」の講演とラジオ
2019年02月07日(木)-
がん性腹膜炎の腹水に関して
2019年02月06日(水)-
シンクロする日々、その繰り返しが人生
2019年02月05日(火)-
「糖尿病と膵臓がん」が三刷りへ
2019年02月04日(月)-
ナラテイブを多職種で共有できらた最高!だよね
2019年02月03日(日)-
宮崎県全体をホームホスピスに 「かあさんの家」の市原美穂さん
2019年02月02日(土)-
「尊厳死協会なら」立ち上げ講演会
2019年02月02日(土)-
2・22 新宿でお会いしましょう
2019年02月01日(金)-
味噌汁で血圧は上がる?下がる?
2019年01月31日(木)-
生活保護の人の医療と介護
2019年01月30日(水)-
阪神タイガース原口選手の大腸がん
2019年01月30日(水)-
介護福祉士に認知症の病態生理を講義
2019年01月29日(火)-
認知症薬 副作用で中止も検討へ
2019年01月28日(月)-
神戸新聞「終章を生きる」最終回
2019年01月27日(日)-
「薬害・認知症」は改善どころか悪化の一途
2019年01月27日(日)-
総合医認定講座の講師
2019年01月26日(土)-
下関といえばフグ
2019年01月25日(金)-
訪問看護ステーション起業家17名の卒業式
2019年01月25日(金)-
天国への登り方
2019年01月24日(木)-
ナラテイブブック秋田
2019年01月24日(木)-
インフルに負けない
2019年01月23日(水)-
日本尊厳死協会の「リビングウイルノート」
2019年01月22日(火)-
介護認定審査がAIに代わる日
2019年01月21日(月)-
製薬会社と医療界の関係について思うこと
2019年01月20日(日)-
陰徳 平田淳一教授
2019年01月19日(土)-
松山市で7時間講演
2019年01月18日(金)-
【速報】リビングウイル裁判に勝訴判決
2019年01月17日(木)-
1.17 追悼
2019年01月16日(水)-
あの名医は製薬会社からいくら貰っているのか?
2019年01月15日(火)-
陰の極
2019年01月14日(月)-
新年会後に往診、往診
2019年01月13日(日)-
杉並区民に感謝!
2019年01月12日(土)-
東京大学・安田講堂
2019年01月12日(土)-
長浜市と伊吹山
2019年01月11日(金)-
「糖尿病と膵臓がん」が重版しました
2019年01月11日(金)-
本物の地域包括ケアを目指して
2019年01月10日(木)-
オプジーボの実力は?
2019年01月09日(水)-
インフル患者さんが急増
2019年01月08日(火)-
肺がん検診は「見落とし」だらけ
2019年01月07日(月)-
若手人気論客による終末期議論
2019年01月06日(日)-
1月19日は松山で朝から晩まで講演
2019年01月05日(土)-
平成に逝ったスターたち
2019年01月04日(金)-
女性セブンが在宅医療の特集
2019年01月03日(木)-
訪問看護師さんに命を延ばしてもらっている
2019年01月02日(水)-
墓参りをしてから初詣
2019年01月01日(火)-
日本人であることを意識して生きる
2018年12月31日(月)-
みんな誰かに認められたい、誰かと繋がりたい