このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
2012年04月15日(日)-
ドルミカムについて
2012年04月15日(日)-
在宅医療の保険規則
2012年04月14日(土)-
日本の医療制度は世界一
2012年04月14日(土)-
今日は「阪神ホームホスピスを考える会」に
2012年04月14日(土)-
アニサキス症は、虫による「アレルギー」
2012年04月14日(土)-
近著の書評
2012年04月14日(土)-
このブログが紹介されました
2012年04月14日(土)-
10年前から強化型
2012年04月13日(金)-
防ぎ得た死
2012年04月12日(木)-
乃木坂スクール
2012年04月12日(木)-
胃瘻の寸劇
2012年04月11日(水)-
世界も認知症
2012年04月10日(火)-
受診拒否の認知症家族の苦悩
2012年04月09日(月)-
拙速なジェネリック政策は早急に修正すべき
2012年04月09日(月)-
50円で命を売る
2012年04月08日(日)-
2つのお勧めブログ
2012年04月08日(日)-
特養入所1週間目の悲鳴
2012年04月08日(日)-
「医学博士」と「専門医」
2012年04月08日(日)-
映画「アーテイスト」
2012年04月08日(日)-
心房細動とプラザキサ
2012年04月08日(日)-
在宅患者さんとのお花見
2012年04月07日(土)-
5月26日(土)は尼崎でがんの講座
2012年04月07日(土)-
5月20日(日)は石飛先生とダブル講演
2012年04月07日(土)-
5月19日(土)は大阪府八尾市で講演
2012年04月07日(土)-
4月21日は慢性期医療展にようこそ
2012年04月07日(土)-
4月14日は「阪神ホームホスピスを考える会」
2012年04月07日(土)-
お風呂で死んでいたら警察です
2012年04月06日(金)-
在宅診療科の新設を強く希望します
2012年04月06日(金)-
キュア化著しいケア・スタッフ
2012年04月06日(金)-
「生きる」とは食べること
2012年04月05日(木)-
第1回 都市型の看護・介護・医療等連携研究会
2012年04月05日(木)-
大学で講義
2012年04月05日(木)-
茨木市での講演の感想と質問
2012年04月05日(木)-
認知症の家族の悲鳴
2012年04月04日(水)-
春の嵐の翌日の外来受診は大変
2012年04月04日(水)-
デイサービスを止めたら元気になった98歳
2012年04月03日(火)-
応援、ありがとうございます!
2012年04月03日(火)-
日本医師会会長選に想う
2012年04月02日(月)-
長くなったデイサービスは誰のため?
2012年04月01日(日)-
飛んでイスタンブール
2012年04月01日(日)-
がんでも痛くない、なんて言ったもんなら
2012年04月01日(日)-
関西国際大学で教えることに
2012年04月01日(日)-
自宅に帰ると食事量が増える
2012年03月31日(土)-
在宅医療の裏側
2012年03月31日(土)-
在宅医療と栄養管理
2012年03月31日(土)-
被災地の医療再生は「地域包括ケア」で
2012年03月31日(土)-
「病院」と「診療所」の二本立て
2012年03月31日(土)-
いいケアマネをどう探す?
2012年03月31日(土)-
これからのがん対策ー本質は氷山の下にあるー
2012年03月31日(土)-
相馬市民の外部被ばく結果