このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
2016年10月21日(金)-
鳥取、大丈夫?
2016年10月21日(金)-
「長野祐也の医療界キーパーソンに聞く 」第二回放送分
2016年10月21日(金)-
朝日新聞アピタル2000本・ノーカット全収録版
2016年10月20日(木)-
自死した青森の中2女子
2016年10月20日(木)-
古いけど優れた薬、メトホルミン
2016年10月20日(木)-
こんな寄付の依頼が・・・
2016年10月20日(木)-
またも訪問マッサージ・・・
2016年10月19日(水)-
がんの見落とし裁判
2016年10月19日(水)-
老健入所か、在宅療養か
2016年10月18日(火)-
ラジオ日本 長野祐也の医療界キーパーソンに聞く 第1回目
2016年10月18日(火)-
たった1日、でも1日
2016年10月17日(月)-
タイのプミポン国王が88歳で死去
2016年10月17日(月)-
薬害はなぜ無くならないのか?
2016年10月16日(日)-
山梨県ホスピス協会25周年記念で平穏死の講演
2016年10月16日(日)-
第1回世界生命倫理デイ記念セレモニーで講演
2016年10月15日(土)-
変化する逆流性食道炎の病態と治療
2016年10月15日(土)-
進化するピロリー除菌療法
2016年10月14日(金)-
日本の肺炎を巡る諸問題
2016年10月14日(金)-
5回目の釈迦に説法
2016年10月13日(木)-
国民皆保険制度の末期症状
2016年10月12日(水)-
なんでもオプジーボ
2016年10月11日(火)-
憂鬱な火曜日
2016年10月10日(月)-
「ジャニス、リトル・ガール・ブルー」
2016年10月10日(月)-
ZAKZAK平成人間臨終図鑑ー膵臓がんー
2016年10月09日(日)-
映画「Start Line」で知る、ろうの世界
2016年10月09日(日)-
オートファジー研究への期待
2016年10月09日(日)-
メダリスト87人の凱旋パレードに感涙
2016年10月08日(土)-
「週刊現代の薬批判記事をどう考える」
2016年10月08日(土)-
関原建夫氏の「がん6回、人生全快」
2016年10月07日(金)-
集中減算は尼崎も西宮も解除された
2016年10月07日(金)-
「痴呆症」は差別用語なのか?
2016年10月06日(木)-
介護離職ゼロと要介護1,2制限は矛盾している
2016年10月06日(木)-
西村元一先生・東京講演
2016年10月06日(木)-
食べないから点滴をするのか、点滴をするから食べられないのか
2016年10月05日(水)-
開業医と遠隔医療
2016年10月04日(火)-
大認知症時代への処方箋
2016年10月04日(火)-
釈徹宗さんのグループホーム
2016年10月03日(月)-
感情に訴える認知症ケア ー居場所が人を変えるー
2016年10月03日(月)-
弱者を標的にした事件が続いている
2016年10月03日(月)-
いまどきの尊厳死事情
2016年10月02日(日)-
奇跡の看取り
2016年10月01日(土)-
日本尊厳死協会・ながさき
2016年10月01日(土)-
「日本の医療制度は最短で5年以内に破綻する」
2016年09月30日(金)-
小池知事の豊洲会見と医療リスクマネジメント
2016年09月30日(金)-
Dream Boys 、そしてエリザベート
2016年09月30日(金)-
糖尿病治療のやめどき
2016年09月30日(金)-
C型肝炎治療のやめどき
2016年09月29日(木)-
週刊ポスト「お別れパンフレット」
2016年09月28日(水)-
毎日新聞が抗認知症薬の適量処方を報道
2016年09月28日(水)-
タイと日本の看取り