このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
2017年06月22日(木)-
6月24日神戸ポートピアホテル公演
2017年06月22日(木)-
減薬は優先順位を医者とよく話し合って
2017年06月21日(水)-
ケアマネと訪問看護師が協働して意思決定支援を
2017年06月21日(水)-
徳島新聞が3日連続でインタビュー記事を掲載
2017年06月20日(火)-
『壮快8月号』認知症特集に寄稿
2017年06月19日(月)-
在宅療養における最高の意思決定の場はケア会議
2017年06月18日(日)-
日本在宅医学会で石飛先生と
2017年06月17日(土)-
1日1時間のウオーキングで認知症リスク低下:東北大
2017年06月16日(金)-
うそつきが得をする国、怒りの持続を
2017年06月16日(金)-
週刊ダイヤモンドも薬の特集 薬が薬を呼ぶヘンな医療
2017年06月15日(木)-
道上洋三さんの番組でがんの話をした
2017年06月14日(水)-
明朝、道上さんの朝日放送ラジオに出演
2017年06月14日(水)-
薬剤起因性老年症候群
2017年06月13日(火)-
受動喫煙防止法案の行方
2017年06月13日(火)-
夜間高校での"いのちの授業"
2017年06月12日(月)-
介護施設での発熱・転倒時の対応
2017年06月12日(月)-
「永井友二郎先生と村上智彦先生を悼む」
2017年06月11日(日)-
週刊新潮で2週連続、尊厳死を語った
2017年06月11日(日)-
来週は名古屋の在宅医学会で石飛幸三先生の座長
2017年06月10日(土)-
大学病院の医師の3分の1が地域包括ケアを知らない
2017年06月10日(土)-
月刊「時局」の表紙に載った
2017年06月09日(金)-
夕刊フジ「ニッポン臨終図鑑」 第1~9回
2017年06月09日(金)-
「秘密警察」という犯罪隠ぺい装置
2017年06月09日(金)-
LW・AD・DNAR・ACPの違い
2017年06月08日(木)-
老人ホームでの在宅医療
2017年06月08日(木)-
藤田和子さん「認知症とともに暮らす」
2017年06月07日(水)-
「黒いものを白と言う」官邸、官僚、そして検察
2017年06月07日(水)-
小林麻央さんの痛みと不安
2017年06月07日(水)-
抗認知症薬の増量規定撤廃から1年
2017年06月06日(火)-
「同姓同名の人はいますが・・」
2017年06月05日(月)-
介護訴訟の医療への影響
2017年06月04日(日)-
東京ー大阪 新幹線か飛行機か
2017年06月03日(土)-
高齢者は副作用リスクが高まる
2017年06月03日(土)-
詩織さんを応援します
2017年06月02日(金)-
「長尾和宏の痛くない死に方」メルマガ創刊。是非、登録を!
2017年06月02日(金)-
西村元一先生 逝去
2017年06月01日(木)-
麻央さんの在宅医療 「とても幸せ」
2017年06月01日(木)-
陛下のリビングウイル
2017年05月31日(水)-
「看取り搬送」が救急医療を圧迫
2017年05月31日(水)-
哲学するボクサー 村田亮太に感動
2017年05月30日(火)-
遺伝する認知症
2017年05月29日(月)-
甘利議員に聞く、どうなるTPP
2017年05月28日(日)-
前川喜平・前文科次官
2017年05月28日(日)-
施設看取りで主治医に連絡する目安は?
2017年05月27日(土)-
蛭子能収「ボクが尊厳死協会に入ったわけ」
2017年05月27日(土)-
無煙映画を探せ
2017年05月27日(土)-
2億円を超える賠償金が認められた
2017年05月27日(土)-
歯科医師会とは、歯科医師連盟とは
2017年05月26日(金)-
ブログと有料メルマガの違いについて
2017年05月26日(金)-
アルツハイマー国際会議・参加記