このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
2016年05月01日(日)-
比叡山に光永覚道・大阿闍利を訪ねる
2016年04月30日(土)-
先祖の墓参り
2016年04月29日(金)-
「がんは人生を二度生きられる」本日発売
2016年04月29日(金)-
認知症ムラ
2016年04月29日(金)-
抗認知症薬の適量処方への道はまだ遥か
2016年04月28日(木)-
眠ると記憶が良くなる
2016年04月28日(木)-
田中好子さんの乳がん20年闘病
2016年04月27日(水)-
笑福亭 學光が「老い」を落語のネタに
2016年04月26日(火)-
ノロだけでなくピロリやアスベストにも注意
2016年04月25日(月)-
Breakeless JR福知山線脱線事故から11年
2016年04月24日(日)-
エンドオブライフケア協会設立一周年シンポジウム
2016年04月23日(土)-
痛み止めを飲みました
2016年04月22日(金)-
大病院の再診2500円の意味
2016年04月22日(金)-
30回目のギックリ腰
2016年04月21日(木)-
樋口直美さんの講演(拡散希望)
2016年04月20日(水)-
睡眠不足で痩せる?太る?
2016年04月20日(水)-
熊本の医療の現状
2016年04月19日(火)-
兵庫県への避難も
2016年04月18日(月)-
深夜対応は辛いよ
2016年04月18日(月)-
デジャブ
2016年04月17日(日)-
障害とは
2016年04月17日(日)-
熊本地震に想う
2016年04月16日(土)-
危機の前兆? 備えよう!
2016年04月16日(土)-
患者申し出制度とは
2016年04月15日(金)-
熊本のみなさま、落ちついて避難して
2016年04月15日(金)-
前立腺がんなう
2016年04月15日(金)-
厚労省も分らない診療報酬改訂
2016年04月14日(木)-
人生の25年間は眠っている
2016年04月14日(木)-
子宮頚がんワクチン被害者を診てほしい
2016年04月13日(水)-
「ぐるぐる病院」に「ぐるぐるケアマネ」
2016年04月13日(水)-
「歩く本」が6万部を突破
2016年04月13日(水)-
機能していない「お薬手帳」
2016年04月12日(火)-
「訪問看護など臨床ではない」
2016年04月12日(火)-
ケリー外相の原爆資料館訪問
2016年04月11日(月)-
転倒する度に救急搬送を義務づけている介護施設
2016年04月11日(月)-
タイのお坊さんと医師らとグループホーム・むつみ庵へ
2016年04月11日(月)-
タイのお坊さんと医師らと如来寺へ
2016年04月10日(日)-
タイの医師とお坊さんと尼崎を練り歩き(その2)
2016年04月10日(日)-
タイの医師とお坊さんと尼崎を練り歩き(その1)
2016年04月09日(土)-
タイの医師とお坊さんが来尼
2016年04月09日(土)-
たった一剤で国が滅ぶ
2016年04月09日(土)-
舌がんと闘った30歳の天才棋士・天野貴元さん
2016年04月08日(金)-
JR東海の最高裁判決をどう捉えるのか
2016年04月08日(金)-
JR東海事故の最高裁判決の評価と課題
2016年04月08日(金)-
認知症とがんの合併
2016年04月07日(木)-
全国のケアマネさん、一緒に闘いませんか?
2016年04月07日(木)-
ありがとう、KIFMEC
2016年04月06日(水)-
集中減算、やられました
2016年04月05日(火)-
運動は医学である
2016年04月04日(月)-
NHKラジオ深夜便第四話「タイのコンケンの人々の穏やかな終末期」